先日花蓮に行ったときに、たまたま烏龍茶の茶葉を買ったので
淹れてみました。きれいな茶器じゃなくてすみません。
お店の名前は確か、永太茶業だったような…名刺ももらったはずなのですが記憶力があらら…(^_^;)
茶葉の名前は、小*烏龍でおよそ100gで400元ぐらいでした。
(本当にすみません、*の部分は手書きが滲んでしまっていて💦下が貝のようにも見えるのですが)
お店でたくさん試飲させてもらって、ちょっともって帰りたいと思って買ったのです。
しかしながら、なぜかお店で飲んだのと味が違うような…
やっぱり淹れ方ってあるのでしょうか…
家ではこんなふうです↓
急須に茶葉を入れたところ。
マグカップに注いだところ。
台湾茶用のきちんとした湯のみと急須じゃないと
おいしくはできないのかなあ…🤔
(悲しいかな、家で飲むと、スーパーで1袋135元のティーバッグと同じ味になってしまうのでした…)
後でよくみたら、茶葉のラベルの字は「小資烏龍」でした(^_^;)
茶葉のパックのなかではお徳用みたいなものだとのことでした。
老眼鏡をかけてたのに細かいところが見えていませんでした…