ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

釣り具を干す

2013-03-25 10:01:00 | 釣り
今日は、陽が燦々と差し込んでいます。点検(下の図は私のチェックリスト)を進めていた仕事を後回しにして、バッカンに詰めていた釣りの小物、アイテムの陰干しを始めました。太陽の光は、化学繊維の衣類や、胴付き、手袋、バッカンなどに化学変化を起こし劣化の原因になりますから、これらは太陽の光の直接照射は避けて陰干しにします。
チェックリストで大事なのは、自分のかかっている病院、のんでいる薬、家族の連絡先などは、釣り場ではどんなことでも起こりますので同行者に迷惑のかからないように保険証の写しと一緒に他の方に分かるようにしておきましょう。

カビ臭いのは、陽の光にあてます。古すぎるのは、ゴミの選別をしてビニール袋に詰めていきます。カビや埃がついていますので、マスクをしてはじめました。昨日スーパーへの買い物に付き合いましたので、今日はマイペースで釣りの準備に集中できます。このような、天気の良い日は滅多にありません。タンスの引き出しも半分開けて、部屋のドアはすべて開け放なしにしました。

意外に帽子は汗で湿っていますね。先日夏用の帽子や寒のうちに使った帽子は洗濯に出しましたが、釣り用帽子も時にはクリーニングに出さねばならないでしょうね。よれよれの何枚かの釣り用ベストは、冬にクリーニングに出していましたが、更新の時期になっているものも多いですね。

水の中に入ることはないのですが、春先は湿った磯辺で砂利浜や残雪の中に腰を降ろしますので、胴付きを履いて行きます。防寒にもなります。胴付きは中まで乾くのにはかなり時間が掛かりますので、3本を交代して履いています。吊るして陰干しにし、中に空気を入れています。