ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

さあリュックに詰めよう

2013-03-27 11:08:01 | 釣り
朝食後、雪山の雪割りに挑戦しましたが、まだ硬くて柔らかくなるのを待ちます。車庫に入れていた車も外に出しました。来週から4月ですよ、皆さん。
小樽の釣り人は、南防波堤で春告げカレイのクロのヘチ釣りに並んでいます。苫小牧では、ナオさん、パルさん、やサーフの親方が1本防波堤で風に負けずに頑張っています。今の時期、少しカラ元気でも出さないことには、気候に負けてしまいます。

私のヘリコバクタ・ピロリの除菌治療も金曜日の夜に最初の1クールは終わります。委縮性胃炎や食道炎の恢復を信じています。自覚症状が無くとも修復すると決めたなら、一つづつその障害物を越えて行きます。幸いに、今のところ除菌治療の副作用は出ていません。胃の粘膜の修復によって胃酸などの分泌が多くなることがありますが、備えの薬を、除菌後に服用します。

食道や胃は、35cm短くなった大腸の上流にあります。下流の大腸の為に毎日10種類以上の食物線維を摂っています。最近の野菜類は見た目でだまされてしまうものが多くなりました。旬じゃなくビニールハウス育ちのせいでしょうか、熟さないうちに出荷するせいですかね。しかし、線維があればで贅沢はいいません。食物の吸収に大事な上流を放置するわけにはいきません。丈夫な身体を造り、ストレスを解消し免疫力を高めるべく自信を持って釣りに向かう。これが私のピロリ除菌のシナリオです。クリニックを訪れる方に笑顔で対応し相談に乗っていけるでしょう。

波のしぶきを肌で感じ、朝焼けの海を見、海鳥の鳴き声を聞き、磯の香りを久し振りに嗅いできましょう、テンション上げらないわけないでしょう。魚が釣れても釣れなくても感動です。昔からの悪い癖、バスの中ではしゃぎ過ぎてエネルギーを使い切らないように肝に銘じよう。今日から実際にリュックにものを詰めてみて、不足分を補い、ネット仕掛け造り、仕掛けの針結びに進めます。リュックは内部も洗って干しています。赤いのは救急用、緑の折りたたみは小物と仕掛け入れ。バッカンは、リールなどがつぶされないように、内部の強化の為に入れています。