ワインの危険性 2008年12月18日 | 独り言 就寝前に赤ワインを飲むと、 翌朝の唇、濃い赤になっています。 もちろん歯を磨いていても取れていません。 乾燥した唇の皮膚に染み込んで? お出かけ前のチェック項目その2です。 « ルーマニアでの打ち合わせ | トップ | スィーツの誘惑 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (suzie) 2008-12-18 16:56:59 ええーっ!そんなことがあると!?そんなに飲んでいる・・・?笑口紅がいらないね!なんて・・・^^; 返信する Unknown (夢見る夢女) 2008-12-18 19:07:13 初めて聞きました確かに食事の時には飲みますが、寝る前には飲まないので???ですが・・・ワインの添加剤に何か着色剤が入っているのでしょうか?それにしても、原因がわからないとこわいですよねぇ 返信する Unknown (bonao) 2008-12-19 22:06:49 suzie様朝からドキっ!なに・・これ・・・。っよ。そんなに飲んでいないんだけど、たまにね。 返信する Unknown (bonao) 2008-12-19 22:10:53 夢見る夢女様ついつい、寝る前に。ふ~っとリラックスできます。でも、どこかの時点で止めないと、気がつけば3、4杯・・・に。多分自然の色だと思いますよ。高槻のディスプレイを終えた今夜は、飲まない事に決めました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そんなに飲んでいる・・・?笑
口紅がいらないね!なんて・・・^^;
確かに食事の時には飲みますが、寝る前には飲まないので???ですが・・・
ワインの添加剤に何か着色剤が入っているのでしょうか?それにしても、原因がわからないとこわいですよねぇ
朝からドキっ!なに・・これ・・・。
っよ。
そんなに飲んでいないんだけど、たまにね。
ついつい、寝る前に。
ふ~っとリラックスできます。
でも、どこかの時点で止めないと、
気がつけば3、4杯・・・に。
多分自然の色だと思いますよ。
高槻のディスプレイを終えた今夜は、
飲まない事に決めました。