今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

忙中閑あり

2010-11-27 22:55:36 | 日々の事
  忙しくてブログ更新できない、

  毎日がブログネタ?

  主人の動きをネタできる・・・・

  そう忙しいのではない、主人が四六時中くっ付いているので、

  パソコンに張り付けないだけ、

   
  そんな中先週、知人のお嬢さんのジャズライブに、

  私の大好きな「らくだの前足」ちゃんを誘った、

  もう一人は言うと、やめなさいと止めたのに、

  「行くぞ」とひかない演歌向きの主人

  

  「何を着て行ったらいいか?ス―ツかな?」

  「えっ?スーツ?それは違うでしょ!」

  「ジャケットか?何着たらいいんだ?」

  「食事をしながらか?」

  「ライブハウスで、ジャズよ!」

  騒ぎです・・・



                


        さすが・・・30年唄っていると言う、

        今回、大手の会社を退職、好きなジャズに打ち込むらしい。



    

        1日から、10日程主人についてマレーシアに出かけます。

         少し留守しますね、



             


           主人は90日間 ― 私は10日間=80日間

           お一人様生活、又始まりです。


                      bonji
            

ト○タさん、それはないでしょ!!

2010-11-15 23:25:48 | 日々の事
  助手席が母の介護仕様になっている9年ものの我が愛車、

  オートキーのネジ穴が壊れ

  
                 大きなネジになりました。


   電池交換部分が開いてしまいました。

   ボンドでつけると電池交換できず、


   
                 


              それと、

              気になっていた後部座席のシートべルトが伸びて戻りません。



    出かけたついでにト○タのディーラーに寄った主人が、

    驚いて帰ってきました。

    キーはネジがきかないので2つに離れてしまいます。

    キー交換3万円

    シートベルトは6千円で開けてみる、

    壊れていたらさらにベルト交換2万円

    主人、尻尾を巻いて帰ってきました。


    キーは壊れた部分に合う大き目のネジで修理、

    シートベルトは近所の修理屋さんに話してみたら、

    サッと外して中のベルトのねじれを直して無料。

    計56000円もちろん出す気をなかったですけれどね、

    ト○タさんそれはないですね。



                       
                     bonji
    


カニすき鍋

2010-11-13 21:50:52 | マレーシア

         
    
    マレーシアでご馳走になるカニはヤシガニのように

    殻の固いカニが出される、

    しかも殻のまま味付けして、ついてくる小さなハンマーで割り

    中身をかじりだす?

    わんこさんのところの越前ガニは

    手と歯で食べると言ってらしたが

    マレーシアはその前に

    ハンマーでタタキ割る

    手がベタベタになり、おまけに口の回りも・・・

    

    食べろ、食べろと進められても、いつも引いてしまう

    強くたたけばはねも飛ぶ、まともに食べた記憶はない。


                  


                 日本のカニはソフトで美味しい、

                 彼らは日本のカニが大好きで、

                 このカニすき鍋を楽しみにしていた。

                



                 






             ほらほらこんな感じ!!

              


                     

                     美味しいわけよ!!

でもね、カニ専門店は、カニばかり、

        刺し身、焼き、サラダ、豆腐、茶碗蒸し、すべてカニで、

        帰る頃には飽きて来ました、は贅沢でしょうか?


                            bonji

危うく!成田へ!

2010-11-12 09:52:38 | マレーシア



   マレーシアからのお客様です、

   来日、我が家へお泊り,何回もしていますから


   お互い慣れているはず、


   5日到着は前から決まっていました、

   いつものマレーシア航空 夕方着便・・・

   成田空港、7時半だったかな?

   危うく、成田へお迎え



                                          

    前日のメールでわかりました。

    新しく出来た羽田空港着でした。

    危うく成田空港にお迎えするところ・・・・






     シンガポール乗り継ぎ便は23:05着とかなり遅い到着、

     見学と夕食の為

     早めに出かけていきました、

   



                                                    


     我が家から成田空港は高速1時間30分、

     事故渋滞などを考慮して余裕をもって2時間前に出発しますが

     今回は羽田空港、30分ですからね、近いです・・・・

     新国際空港、国内線隣接と思いきや、

     空港の回りをぐるぐるとまわり、

     やっとのことで新空港に到着しました。





    
   夢路さんのブログを拝見すると、

   見学者を含めかなり混雑の様子ですが、

   夜間は閉まっているお店もあり、静かでした。



                                               


             海外のお客様を和でお迎え






                   ちらし膳 1800円

        
        9時過ぎまで食事出来るお店少なく、

        覗きたかったお土産屋さんは閉まっていました。


        こんな食事を選んでみました。



                   


                   ??こんなお迎えもありました?



    

    到着出口ですが、成田と違いかなりシンプル・・・・・
     


        





     新しい羽田空港国際ターミナル、

     来年からはマレーシア、クアラルンプール直行便が増えるようで、

     最寄駅から出る羽田空港直行便のバスがあり、

     マレーシアへますます便利になります。


     そんな、10日間のお客様スタートでした。


                   bonji

IHセット出来ました。

2010-11-06 18:16:41 | 日々の事



なんだかんだの末、頑張って検索、

 大きな買い物の

 IHクッキングヒーターと、電気オーブンレンジ ”ビストロ”

 ネットで値段比べして、かなり安く手に入れました。




       

           長い事お世話になりました、

           と言っても20年物、

           先妻が15年、

           私は5年使わせていただきました。

           隅々まで磨き上げて、

           「御苦労さまでした」                           





   わ~ぁ!こんなになっていました。

   空洞部分も20年の埃が・・・

   綺麗に拭きとりました(主人が・・・)



          

                工事が終わり、綺麗にセットされて、

                私のスペースが出来あがりました、

                オールメタルで普通のお鍋も使えるようですが、

                IHの素敵なお鍋がほしくなりました。

                チョット贅沢かしら??

                お料理頑張りましょうね。ハイ


                          bonji

丸4年だった記念日

2010-11-01 09:10:30 | 日々の事

    またまた、シツッコイ話になりますが、

    ブログ消えました

    

    4年前の今日は始めてブログアップ

    スタートした日です。

    華々しく「今日で4年経ちました」などと

    4年を自慢する日でした

    新しいスタートしましたから、今さらですが・・・・・・


          



5日からマレーシアからお客様2名、

     家ホテルに10日間お泊りです。

     大歓迎です。


     その前に・・・・義娘のの入院が延びました。

     また、パパとにお惣菜を送ろうとお料理作りを始めました、

     忙しくなりました、

     お邪魔できませんが、

     元気で大騒ぎしていると思ってください。



                      bonji