吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

そびえ立つ海鮮丼

2021-05-19 16:19:03 | グルメ
そびえ立つ海鮮丼
つじ半というお店の人気海鮮丼です。
日本橋が本店ですが、いろんなところに出店しています。私は六本木一丁目のアークヒルズの店舗に行ってきました。
 
それでメニューはランチもディナーも、これ一つです。料金¥1,100という大のサービス価格です。あとは上にカニやウニを乗せていくと、値段が上がっていくしくみです。またご飯のお代わり自由という、大食いの人には嬉しいでしょう。
 
そして海鮮丼を食べ終わると、別皿のお刺身を乗せて、鯛ダシをかけて食べるというダブルパンチの嬉しさです。お腹いっぱいになりました!

 


私の朝食

2021-05-18 08:37:39 | グルメ
私の朝食

ギーを買ってみました。ギーとはバターを濾過して作った高級オイルです。インドでは無くてはならない食材で、アーユルヴェーダにも使われます。ヨガ行者ももちろん用います。
 
そこでさっそく朝食に。ギーとお醬油を熱々のご飯にかき混ぜて、かつお節をかけてみました。こりゃ最高のご馳走です!
 
かつお節というと、私も猫まんまだろとなめてかかっていましたが、栄養素が抜群に高いのでした。中でも今、話題のナイアシンを豊富に含んでいます。
 
ナイアシンとはビタモンBで、大量に摂取するとナイアシンフラッシュという好転反応が起きるそうです。凄まじい反応で、肌がビリビリしたり真っ赤になるそうですが、それを乗り切ると体も心も若返るそうです。
 
かつお節ではナイアシンフラッシュは起こらないでしょうね。

人形町の料亭ランチ

2021-05-12 15:54:23 | グルメ
人形町には老舗の食事処や落ち着いたカフェがあるので、本の原稿チェックするためによく行きます。書くのは自宅ですが、文章チェックは外のカフェの方が、集中できるんです。
 
今日は前から気になっていたお店で昼食してみました。東京大空襲でも焼けずに残った建物で、風情なお店「よし梅」です。観音堂の隣にある小道にあります。
 
ランチメニューで、お手頃お料理を頂けます。今回は鴨雑炊です。
 
小道には防災井戸なんていうのもあります。
 
こちらは観音堂で、毎月11日の11時と15時に護摩祈祷があります。
 

 


市ヶ谷のイタリアン・らーめん

2020-10-14 17:25:42 | グルメ

市ヶ谷にあるイタリアン・ラーメンです。

チーズと生ハムがのっています。玄米がサービスでついていて、スープでおじやにして食べます。なぜかスープは1/3ほど、残すのがここの食べ方だそうです。他にレモン・ラーメンとか数種類あります。女子はデザート半額になりますが、ラーメン食べたあとじゃあ、お腹に入るのかな?ミシュラン店です。

食後は靖国神社に参拝とウォーキング。裏側に庭園があるんですね。知らなかった。

帰宅後はアレクサンダーパワーヨガのレッスンです。

見ると多くの人は「こんなのできっこないだろ」と思うのですが、

レッスンで私と一緒に体の動きを分析しながらやると、かなりいいとこまでいけるんです。

そしてここが肝心なのですが、エネルギーが高まって即効で元気になってしまうのです。

東京門前仲町でのレッスン、ぜひお越しください。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司