吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

富士山の幻影

2020-10-25 23:08:27 | 旅行

26年前に会社のお盆休みで、ブラ~ッとバイクで旅していたら、なんとなく富士山に登ってしまった。山頂で¥700の札幌一番を食べた。低気圧のせいか、のびきったヌードルを食べたが美味しかった。富士山登山の知識ゼロだったので、ただブラ~ッと降りるとバイク駐車場と反対側に行ってしまった。係りの人の言うと「たまにそういう人いるんだよねえ。タクシーで4万円くらいかかるかな」と冷たく言われてしまった。悔しかったのでまた昇り返して元の地点に無事到着。昔の話です。ちなみにこの写真、先日、伊勢の帰りに新幹線での撮影です。静岡の人にしてみればきっとどってことないんでしょうね。札幌の時計台と同じで目を背けるのかな。

 

京都神田明神〜四条散策

2020-02-01 17:34:05 | 旅行
京都レッスン開始前に時間があるので、ランチをかねての小さい寺社に参拝に行きました。繁華街にちょこちょこあって、いつでも困ったときの神頼みができるのがいいですね。

1)京都神田明神
四条烏丸にあります。平将門の首が晒された場所です。その後、首は飛んで行って落ちたところが東京の大手町にある首塚です。東京の神田明神はダイコク様とエビス様と一緒に祀っていますが、こちらは将門様だけを純粋に祀っています。平成30年にお社を作ったので、つい最近ですね。


2)六角堂
烏丸交差点から少し北に歩くと六角堂があります。聖徳太子が建てたお寺で六角形の建物です。裏の池は太子が沐浴をした場所で今は白鳥が泳いでいます。






お釈迦様の仏像がありますが、お顔も見えなくなるほど金箔を貼られています。


3)京極通り
四条を東に歩くとやがて商店街があらわれます。この中にもたくさん小さな祠と社があります。


4)蛸薬師
東京の目黒にもありますが、ルーツはちょっと違うみたいです。奥には阿弥陀堂があリますが、夕方早く閉まるので今回初めて行くことができました。するとあちこちに「さわるな」「撮るな」「のぞくな」という貼紙があります。繁華街ですから買い物ついでにベタベタ触りまくる人がいたのでしょう。よって入口しか写真撮れません。


5)天満宮
蛸薬師のすぐ近くです。こちらは中での写真OKです。綺麗で素敵な神社ですよ。




6)一言観音
こちらも蛸薬師のすぐ近くにあります。本尊は阿弥陀如来ですが、観音様の方が、ご利益の点で人気あるみたいです。


7)ことこと
烏丸御池に戻って昼食。おばんざいと湯豆腐のバイキング。これに丼がつきますが、値段がたいへんやさしいです。


これからレッスンです。



宝蓮寺に来ました

2020-01-28 21:48:52 | 旅行
宝蓮寺は香港の郊外のランタオ島にあります。良い天気でくつろいだ参拝になりました。

参道から本堂に近づくと線香の煙が立ちこめています。

横の細道を歩いて20分。般若心経を書いた木が立つ場所があります。

宝蓮寺に戻って本堂から見回します。

大仏の後ろに広がる海と島





渋谷駅~大宮八幡宮

2020-01-10 22:01:38 | 旅行

大宮八幡宮の竹林

渋谷の新ステーションから井の頭線に乗り換えて西永福に行くと、大宮八幡宮があります。境内には菩提樹が1本あります。実はそれを見に行ったのですけど、今は冬ですから休眠中でした。枯れ木を見ても楽しくないので、境内のきれいな竹林に行きました。冬でもグングン伸びています。

冬眠中の菩提樹。今は枯れ木ですが春にはちゃんと芽を出し始めます。ちなみにこの木は関ケ原の戦いで功績をあげた徳川家康の息子へのご褒美として植えられたそうです。

お釈迦様は菩提樹の下でパドマアサナをやって悟りに至ったとされています。菩提樹の実は幸福感を促すセロトニンを含んでいるそうです。それじゃあ菩提樹の下で瞑想すればみんな悟りに至るのか?といったらそういうわけにはいかないようです。

東京渋谷の新しく生まれ変わった地下鉄銀座線のプラットホーム。以前はうっかり電車を乗り過ごすと、いったん駅の建物を完全に外に出てからグルッと遠回りして反対車線にいかなければならないという外国人困惑させる構造でしたが(この意味、乗り越し体験した人じゃなきゃわかんないです)スルーで電車乗り換えできるようになりました。近代化されてとてもキレイです。昭和の古臭さは消えました。肋骨のカーブを思わせるようなアーチがとてもカッコイイです。そのかわりというか、他の電車路線に行くルートが大幅に変わったので、朝のラッシュアワーで通勤の人は慣れるまで大混雑しているみたいです。