アレクサンダーテクニーク ヨガ講座:第299回目「パドマアサナ その4」3月31日
前回からの引き続きでパドマアサナ特集)
ウールドヴァ・クックタ・アサナです。これは私が今までやった浮上系ポーズで最上級に難しいアサナです。まず三転倒立は不可欠です。そして足を組んでいるとバランス微調整がほとんど制限されてしまうのです。今回やって気がついた点は前腕の筋肉の使い方、不思議な動きで微調整することができるんです。ポーズが難しければ難しいほど、いろんな秘密があるみたいです。だから腕力に頼ってできるものではなくて、頭をもっと使うんです。
1)三転倒立でパドマアサナになります。
2)両膝を左右の上腕に着地させます。
そして、お尻を後方にバランス移動します。行き過ぎると墜落して失敗します。
3)ここで頭を持ち上げるのが至難のワザです。前腕の何とも表現できない不思議な動きを使うとバランスを保ちながら頭を持ち上げることができます。
5)そこですかさずバランスを前方に移動しながら、左右の腕を目いっぱい伸ばして体を高く浮上させます。
動画を公開中です。Alexander Tube Yoga:Lesson8 Urdhva Kukkutasana
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司