文 美 禄 ( bunbiroku )

美禄にはいままで一切縁が無かった。かといって、決して大酒飲みでもないし美酒を求めてきたこともない。忘備録になればと。

市街地に 「 白樺の木 」 (シラカバ)

2016年11月17日 15時08分28秒 | デジカメ
IMGP1297_R.JPG
 市街地に白樺の木。 青空バックにきれいな紅葉です。 以前、万座温泉のスキー場で、同じように青空と雪をバックに写真を撮ったことがありました。 ( デジカメじゃなかったかも・・ )




DVC00015_R.JPG
 何のことはない、すぐに写真は見つかりました。 ただし、記憶違いで、雪は写っていませんでした。


「偉大なる人生とは何か、橋をつくることよりもっと難しい人生がある」

2016年11月17日 07時42分21秒 | 読んだ本

プロジェクトX リーダーたちの言葉 (文春文庫)

プロジェクトX リーダーたちの言葉 (文春文庫)

  • 作者: 今井 彰
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2004/03/12
  • メディア: 文庫


  瀬戸大橋を作った瀬戸大橋・坂出工事事務所長 杉田秀雄の言葉。
瀬戸大橋の完成後、母校丸亀高校の講演で 「 橋を作る経験が人より余計にあったからといって、これは人生の価値とは全く別のことなんです。人生の価値とは何か、偉大なる人生とは、どんな人生を言うのか。これは非常に難しい問題なんです。瀬戸大橋を作るより、はるかに難しい問題です 」  「 NHK プロジェクトX 」 より
 ※ レインボーブリッジが出たとこで、今でも心に残っている 「 プロジェクトX 」 の 「 瀬戸大橋 」 物語。 もちろん、テレビでも見て、 「 VHS 」 で録画しました。 ( どこにしまったかな? )



「 トリカブト 」 も 咲いてました。

2016年11月17日 05時07分45秒 | デジカメ_花
IMGP1285_R.JPG
2日前の 「 ヒヤシンス 」 の近くに、 「 トリカブト 」 も咲いていました。 植物の中には、毒性のあるものがあります。 これもある事件で有名になりましたが、同種でも毒性のないものもありますので、この花もそうなんでしょう。