美味百花

美味しかったお店やお出掛けしたことを中心に綴っています。

奈良で早朝のお散歩

2012-07-08 21:32:20 | 奈良生活

先週から静岡(息子のところ)経由で奈良に来ています。

母もホームで元気に過ごしていると思うと私もつい安心しちゃって、奈良に来るのが2カ月ぶりになってしまいました。

 

昨夜は、とっても眠くて、10時過ぎには寝てしまったので、さすがに今朝は5時頃に目が覚めちゃいました。

朝早くても、冬とは違って夏は身体が動きますね~

それに涼しくてとっても爽やかな朝~

まだ陽射しもでてないので、お散歩に出掛けてみました。

向かうは、ご近所にある秋篠寺まで

車道をはずれて、ちょっと中にはいると、のどかな風景でしょ。この画像見るとどんな田舎なんだ!って思うでしょうが

そこまで田舎じゃないですよ~(奈良市内ですので) 

歴史の道に沿って行くと秋篠寺南門にでます。

     

     
               秋篠寺南門から境内に入ると、苔の庭が広がっていて、とても綺麗です。                        

     
     秋篠寺は、奈良時代建立の最後の官寺。本堂(国宝)は1135年ほとんどの建物が火災で焼失し
     講堂(現本堂)のみ残るが、現在の 建物は鎌倉時代に再建されたものだそうです。


エアコンクリーニングをお願いしました

2012-07-04 15:47:41 | 千葉生活

これからの夏本番に向けて一度エアコンをつけてみたら、なんだか変な臭いが

これって、もしかしてカビ臭なのかしら

フィルターやエアコンの吹き出し部分は綺麗にしてたと思うんだけど

内部は昨年夫にホームセンターで買ってきたお掃除スプレーとかでクリーニングしてもらっただけなんですよね。

でも気になりだしたら、エアコンつける度に臭うのも不快だし、涼しむはずがカビを撒き散らすんじゃないかと思うとゾッとしちゃって~

結局ダス〇ンでエアコンクリーニングをお願いしました。

 3台のエアコンをクリーニングしてもらいましたが、
やっぱり使用頻度の高いリビングのエアコンが一番汚れていましたね。汚水の色が違ってました
悲しいかな内部はカビが付着してたみたいですよ~

今日は暑かったので作業の方達も汗だくで作業されてました。

綺麗になった内部も確認して、3時間かかった作業も終了~ 

もちろん気持ちいい風が吹き出していま~す。

 

これからは、冷房・除湿のあとは、内部クリーン運転をするように心がけます。

これをすることで結露をふせいでカビの発生をおさえてくれるんですね。取説読み返したらちゃんと書いてありました~


チョコレートの誘惑

2012-07-03 09:11:45 | 東京グルメ

昨日は午後から友達と会う約束があって銀座まで出掛けて来ました。

友達が前々から行きたかったと言うお店があったので行ってみました。

「リンツ ショコラカフェ」  スイスのチョコレートメーカーが日本に出店されたカフェで

日本では、ここ銀座と表参道だけにあるみたいです。

カフェの店内はそう広くないけど、落ち着いた雰囲気でゆっくりお喋りできました。

「ショコラグラッセリエジョワ」というパフェ
 チョコも美味しかったけど、このホイップクリームが軽くて口にいれたとたん溶けちゃいました。
 今まで食べたことないクリームでしたね。
 パフェって、好んで食べるほうじゃないけど、全然しつこさが無いのでぺロッて食べれちゃいました~

他の方達が食べてるのがまた美味しそうで
またまた注文してしまいました。
 ケーキセットも美味しかった~

ちょっと贅沢すぎるティータイムでしたが、たまにはいいよね。