先日、とんでもなく恥ずかしい思いをしました。
というのも建築関係の職人さんとホテルラウンジでお茶しただけですが
とにかくとてつもなく地声がデカイのです。
ホテルのラウンジは結構、静かで事もあろうに、
私たちのテーブルはラウンジの中央で
まるで喧嘩でもしてるように口調も荒く声がデカイのです。
周りのお客さんに迷惑なので私は
「少し小さな声で話しませんか」と言いましたが、
彼は少しの間は抑えていますが、すぐに元の地声に戻るのです。
こうなると仕事の打ち合わせどころではありません。
周りが気になって話の内容が耳に入ってこないのです。
職人さんと私では話す速度もトーンも違いますから
話していても疲れるばかりでストレスが溜まる一方です。
こんな時、あなただったらどうしますか?
「リーディングとミラー」に続く・・
ポチっといただけると嬉しいです♪
励みにさせていただきます
↓↓コーチング ブログランキングへ