ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

雨の日は人生の断捨離

2020-05-17 | ★日記

今日は朝からあいにくの雨で外仕事は休み。 

外が無ければ室内を片付ける。

今まで捨てられなかった文献や資料に論文のファイルが沢山ある。

初めはアァイルの中身を一つづつ読んで捨てるか保存するかを決めていたが、1時間でファイルが2冊しか進まない。

これじぁ先が思いやられると思って、スピードを上げた。

これから先、10年以内に見そうにないものはすべて処分することにした。

中身を読むと捨てられなくなりそうなので、感覚で処分を決めた。

 

 

まだこの2倍くらいの資料がある。

出来ればPDFにして残せば将来の不安もなくなると思うが、PDFにするのも大変。

残した資料や論文も多分見ないと思うが、すべてを処分すると自分のこれまでの実績まで無くなるようで、それも少し寂しい。

他にも昔の写真やネガフィルムもかなりあるので、このまま保管しても仕方がない。

データとして保管すれば劣化もないし保管場所も少なくて済む。

早いうちに何とかしたいと思う。

 

毎日自宅に籠っているので、今のうちにやるべき事をしっかりやる。

先日は自宅と公園の間にある側溝に落葉や泥が堆積しているので、役所に掃除を頼んだ。

 

 

これから梅雨になる前にきれいになって、これで排水もうまく流れるだろう。

 

 

他にもいろいろ相談しているので、新型コロナで自宅にいるときに終わらせられたらいいと思う。

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。

↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする