年があけて初めて実家に行ったが、これも久し振り。
行くのは月に1~2度の頻度だが、冬は草もあまり伸びないので様子見に行くくらい。
実家に行く時には、メタセの杜(直売所)に寄って、弁当やおかずを買ってから向かう。
スーパーで買う弁当よりも種類も多いし、安いので人気がある。
ついでに買うイチゴや他の他の果物も新鮮なので人気。
今日は弁当とお茶を買ってから直売所の裏に広がる公園を少し歩いてみた。
2年くらい前にここに設置されたF4EJ ファントムだが、昔、築城基地で飛んでいたもの。
その後はF-15に代わって、今はF-2が爆音を響かせて飛ぶ。
昔、地元では築城基地にあるファントムを天狗ファントムと呼んでいた。
これは英彦山の天狗にあやかったものだと聞いた。
航空祭で離陸する姿を見て、すげーなーと驚いたものだ。
この場所はメタセコイアがきれいなので、以前キャンカーを乗り入れて写真を撮った場所。
メタセの杜で少し時間を潰したが、そのまま実家に向かった。
今年もデコポンが実をつけた。
畑の草を少し片づけたが、今年はもう少し防草シートをきちんと敷こう。
ボクは水も肥料もやらなくて、実だけをちぎって持って帰る悪いヤツ。
このまま2ヶ月ほど寝かしたらあの美味しいデコポンになるんですね。
今年の出動が楽しみになってきました。
数年前、酸っぱい「甘夏」を暫らく寝かしたら酸味が抜け美味しかったのを思い出しました。
この機体が一番好きです、カッコいいでしょう
その次はF2ですね、なんでブルーインパルスは
こんな機体を使わないんでしょうね
運動性能も良いと思うんだけどなぁ
でも、あくまでも戦争をするための道具です、人を殺すために開発された機械だと言う事を忘れてはいけないと思います
カッコいいで一生を終わってほしいですね。
ほったらかしにするとデコポンの飛び出たヘソが無くなって普通のミカンのようになるらしいです。
以前に両親がいたときにはヘソがついたデコポンでしたが、今では普通のミカンのようになりました。 (笑)
デコポンは収穫してから冷暗所で寝かせると甘くなりますね。
航空自衛隊には色々知り合いがいたので、ラプコンなども見学出来てすごい場所だなあと感心したものです。
防衛力の強化も難しい問題ですが、ある程度は自分の国は自分で守るということも重要ですね。
アメリカは応援はしてくれても戦争は肩代わりしてくれないでしょうから。
こんにちは。
実家の「デコポン」気になる木・・・。
この木何の木気になる木だね。
相変わらず「休日」に寝る間なし激務の辛い現役。
北陸地方の案件は「液状化」で様子見だね。
進行中の5つの大規模プロジェクト・甚大な被害で「巨大な損失」は回避が聡明な判断。
他の地方案件も、コストパフォーマンスに翻弄。
A案・B案で総工事費の判断・・大阪万博の二の舞。
民間は2倍も膨れ上がったたら、即、中止です。
日々、次車の納車日程と来年の移動・ツアー計画が
とても楽しいです。「名古屋-仙台」の太平洋フェリーの往復も視野に入れています。
株価も今年は35千円越えでいい調子です。
地震が起きれば断層やら液状化の話になりますが、埋め立て地はどこも液状化からは逃げられませんね。
でも液状化対策を講じてまで工場建設を行うのはよほどの企業じゃないと出来ませんね。
どこに建設しても日本では地震のリスクは多少なりともありますから意思決定をする責任者は大変です。
昨夜は水辺プラザかもとでお世話になりました。
今が旬なのかデコポンやいちごが大量に売っていました、ふらりと家を出たのですが今日は修復の済んだ阿蘇神社に行く予定。
新年の賑わいも落ち着いた町の様子ですが能登の事を思うと心が痛い、熊本地震の時の災害ボランティア団体と連絡を取っていますが今回は建築屋の出番が無いくらい破壊されているそうです。
デコポンはこれから3月の初めくらいまてでしょうね。
収穫してから1か月間くらい寝かせると甘くなります。
私もきれいに修復された阿蘇神社に行きたいと思ってますが、行けるとしたらまだ先でしょうね。
寒いでしょうが久し振りの熊本を楽しんで下さい。