ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

悩ましい半導体不足

2022-01-14 | ★日記

先日、昨年末に発売されたソニーのミラーレス一眼が良さそうなので、ソニーのサイトから発注した。

ソニーのカメラの中から選んだのはデジタル一眼カメラ α7 IVという機種。

ボクにとってはかなりの高額商品。 

するとすぐに、このカメラは人気の機種でお届けは3月以降になりますと出てきた。

 

ーーーッ

まあ、ある程度は予想はしていたものの3月とはかなり遅い。 

おまけに値引きは少ないし。 

これも半導体不足なら仕方がないか。

 

 

数日前にも半導体不足の新聞記事を見た。

それによると、半導体チップや半導体チップを使った製品が世界的に求められているにもかかわらず、半導体の87%は台湾、韓国、中国で生産され、世界のチップの54%は台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング(TSMC)社で製造されている。

1990年代は日本が世界を席巻していたのに、この30年間の間に様変わりした。 

 

 

おまけに今は台湾と中国の緊張した関係が懸念される。

台湾は世界有数のチップ生産国だ。

中国と台湾の間で戦争が起こる可能性があると、アメリカの半導体チップ産業へのアクセスが潜在的に危うくなり、多くの産業に壊滅的な影響を与える可能性がありそう。

そうした中でアメリカのインテルは、半導体チップの生産規模を拡大する計画を発表しているし、台湾のTSMCや韓国のサムスンも、アメリカで工場建設を行って最先端の半導体を製造するらしい。

確かに、最先端のチップが載っているアップルのiPhoneや今のMacbookは素晴らしいが・・・。

 

日本も政府主導で4,000億円もの税金を投じてTSMCの工場を熊本に誘致することが決まったが、ここで作るのは最先端の物では無くて汎用の半導体と言うのが悲しい。 

これらの計画はかなり有望だが、工場が生産レベルを向上させるまでには何年もかかることが予想される。

向こう数年間はこんな状況が続くかと思うと嘆かわしいやら悔しいやら。

頑張れ日本企業 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 

↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気晴らしはキャンカーで近く... | トップ | RENOGYのヒート機能付きリチ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世の中の推移 (まるは)
2022-01-14 07:59:38
うなぎ さん

西宮の執務室から、おはようございます。
本来なら、北近畿の宿泊先からでしたが
「大雪」と「新型コロナウイルスの感染拡大」等で
海鮮料理の新年会は見送りました。
故郷の豊岡市から少し内陸部の和田山町竹田に宿泊を予定でしたが、安全に「キャンセル」しました。

日々、今年の取組に結実するように「早朝の修行僧」です・・・IT機器に取り囲まれており半導体不足にも理解出来ます。世の中の推移を見守ります。

時折、ハイエース特装車の移動執務・宿泊室の車内レイアウトを構想で楽しんでいます。使わなくなった「X型脚の昇降テーブル」も15~70cmまで可変しますので1本支柱の昇降テーブルとL字型に配置も臨機応変な対応でGood、ある物の有効活用です。

また、札幌に新規の顧客が出来ました。本社は札幌で東京・ミャンマー・中国に支点があり「倍々ゲームの売上高」の物凄い成長で東京の株式上場もされています。

人材の確保では、雇用応募数も450人超えて社員数もまもなく300人以上の大所帯・幌延町の酪農からスタートの方です・・・我々の特殊な職業領域で隆盛中です。

九州・博多にも同様の企業も「技術顧問」を経験し、毎月「新神戸-博多」の新幹線往復を2年続きました。各社とも、先端IT機器に溢れ観葉植物が
執務室に一杯広がる素晴らしい労働環境でした。
返信する
補足説明 (まるは)
2022-01-14 08:17:48
物凄い成長で東京の株式上場もされています。
  ↓
東京証券取引所の新興企業向け市場「東京プロマーケット」に昨年10月28日、上場されました。

成長には他人と同じではダメですね。
返信する
Unknown (スズキ)
2022-01-14 11:48:37
そうなんですか
にっぽん丸はどこへ行っちゃったんでしょうね
どうも、日本は商売がどへたですね
人が良すぎるんですよね
もっとダメな時はダメってはっきり言って商売をしないと舐められますよ・・・韓国の例とおなじです
返信する
Unknown (犬の写真家 高山健司)
2022-01-14 18:10:50
α7Ⅳ良いですねー
使ってみたい機材ですが、Canon使いなのでR3を先日注文しました
いったいいつ来るのか?(^▽^;)
早くいろいろ正常になってほしいですねぇ
返信する
まるはさん (うなぎ)
2022-01-14 19:09:55
オミクロン株コロナは激しい勢いで増加してますね。
昼食はよく外食しますが、これだけ増えるとおいそれと外に出れません。
兵庫も多いですが、福岡も多いです。
今は寒いですからまだしもですが、この調子でいくとどれだけ増えるやら心配です。

ハイエースは、今お持ちのものを生かすにしても、棚などは車に合わせて作ったほうがいいかも知れませんね。
返信する
スズキさん (うなぎ)
2022-01-14 19:10:28
最近の日本の半導体産業は元気がなさ過ぎです。
何がいけないんでしょうね。
将来が不安で仕方ありません。
返信する
犬の写真家 高山健司さん (うなぎ)
2022-01-14 19:11:24
エーーーっ!?、R3を注文したんですか。
R3は動画を撮ってもとてもいいですが、とても高価!!
ついていけませんね。
元を取るのが大変ですよ。 (笑)
返信する
セミコン (まろ)
2022-02-05 01:01:50
90年代、国内のデバイス大手にいて最先端メモリの研究開発やってました。シェアもトップでしたが、近所にサムソンが進出してきて優秀な研究者が金で大量にゴボウ抜きされていくのを目前で見てました。日本の技術防衛の甘さは政府の大罪ですね。経産省のサラリーマンキャリヤに長期戦略は無縁。80年代の米国とのCPU戦争も官僚のご都合主義で撤退、以後日本は先端CPU市場には参入できない致命的な約束をしちゃいました。性能は米国を超えてたのに。国が企業をぶっ壊すのはもはやお家芸のようです。TMSC熊本が汎用デバイス生産に特化したのも、最先端品作ってもこの国では技術資産が守れないという構造病を認めちゃってるんですよね。
返信する
まろさん (うなぎ)
2022-02-05 07:53:15
以前、1990年頃でしょうか、NHKで「電子立国日本の自叙伝」という番組がありました。
それを見て私もかなり感化され、日本人は凄いな思ったものですが、それ以降の衰退は、言われるように日本の技術防衛の甘さと
アメリカとの経済摩擦で日本の官僚がバカさ加減を露呈したものだと思います。
そして、とどのつまりは1990年代のバブル崩壊でしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★日記」カテゴリの最新記事