ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

キャンカーのエアコンをチェック

2024-06-16 |  点検と整備

この写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

昨日は6月も中旬だというのに天気も良くて暑い一日だった。

そんな日に思い立ったのは、ジルのエアコンのチェックとFFヒーターのカラ燃焼。

春先から今まで、何度かエアコンは使っている。

15時過ぎのキャンカー内の温度は34度越え。

昨年、エアコントラブルで取り換えた日立のシロクマ君。

動作に問題はないと思うが、自分で取り換えたので冷媒ガス漏れなどがないかチェック。

チェックと言っても、エアコンがキチンと動くかをみるくらいのもの。

 

 

 

リモコンで設定温度を最低の16度でファンは最大にした。

 

 

インバーターエアコンは、ゆっくりファンが回り始めて次第に強くなる。

そしてファンが最大になる。

生ぬるい風から、すぐに冷風になってかなり冷たい。

温度計で調べる必要がないくらい。 

 

エアコンが弱運転だと、吹出口から風が出ているか分からないのでテープを貼った。

テープの色は、本来なら白か青がいいが、暑苦しい赤しか見当たらない。

まあ、風が出ているかが分かればいいか。

 

 

ファンが最強のときのAC電流は8.5Aとかなりのもの。

電圧が107Vなのは、目的外の屋外使用が多いので

インバーターの内部をいじってあえて電圧を上げている。

 

 

エアコンの室外機も、ガラリから見る限り変な音や異常な振動もなさそう。

側面のガラリから冷却用の空気を吸って、キャンカーの床下に排気する。

最近のキャンカーは塩カル対策で、多くは室外機を床上に設置する。

 

 

ついでに、FFヒーターの配管内に溜まった軽油を燃焼させる。

10分間ほど強燃焼で放置した。

 

 

この時期にFFヒーターを強運転するのは、

さすがに暑すぎるのでMAXファンを動かした。

 

 

酸化した燃料はFFヒーターの心臓部であるバーナースクリーンを汚す。

これはFFヒーターをOHしたときのバーナースクリーン。

バーナースクリーンにタールや窒素酸化物が溜まると着火し難くなる。

 

 

夏場に1~2回FFヒーターを10分間ほど強でカラ運転して余計なトラブルを防ごう。 

 

過去記事

ベバスト FFヒーターのOH

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LiTimeの新しいソーラーコン... | トップ | 梅雨の中の暑い一日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瀬菜丸)
2024-06-16 10:38:31
うなぎさんこんにちは。

我が家もエアコンテストしなきゃです。

FFヒーターの定期作動は毎月20日にリマインダーで知らせてくれます、僕のリマインダーには、くるまを動かす日、夏野菜の追肥、ゴミ捨て日わんこの薬、月の半分は埋まっていますが遊ぶことばかりで過ごしています。
返信する
Unknown (スズキ)
2024-06-16 11:35:01
エアコンの季節ですね
夏が来るぅ・・・死んじゃいます
そう言えば、先日チラっと見ただけなんですが
よさげな、バッテリ駆動のエアコンの記事を
観ました、詳しく読めばよかったんですが
ほんとにチラ見でした
価格が確か50万円くらいだったです
オールドカーやエンジンに馬力が無い車に良いと
かいてあったです
大きさもそんなに大きくなかったと思います
大した情報でなくてすみません・・
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2024-06-16 14:27:40
この時期にFヒーターの点検が必要なんですか?
気温も高く大変な温度になるでしょう。
我が家はいつもサケ釣りの最中にやってます。
1~2回ほど点火ミスを起こしますがその後は順調です。
一度も分解清掃はしてませんがそろそろ危ないかな。
返信する
瀬菜丸さん (うなぎ)
2024-06-16 17:18:18
夏になるとエアコンの事が気になりますね。
キャンカーもですが、自宅のエアコンはどれもみな古くてそろそろ交換時期です。
リマインダーに入れると忘れなくてすみますね。
毎日が日曜日なんですが、何をするでもないのにそこそこ忙しいのが不思議です。(笑)
返信する
スズキさん (うなぎ)
2024-06-16 17:18:48
今日は2階の私の部屋は、風も無くて暑いのでエアコンを入れてます。
バッテリ駆動のエアコンが50万円と言うのは高くないですか?
バッテリーの容量次第でしょうが、エアコンだけは10万くらいのものでしょう。
後の40万はバツテリーかな?
返信する
ふくろうキャンカーさん (うなぎ)
2024-06-16 17:19:15
FFヒーターの燃料が配管内で滞留して劣化するので、使わない夏場に1~2度空焚きをするのがいいと言われています。
燃料が空気に触れるわけではないのでそれほど気にしなくてもいいとは思います。
私はちょっと寒いとすぐにFFヒーターを入れるので注意しています。
軽油よりもガソリンの方がバーナースクリーンに不純物が溜まりやすいらしいですよ。
返信する
夏休み期間 (まるは)
2024-06-17 09:22:38
うなぎ さん。

おはようございます。
やっと、怒涛の週末土日が終わりました。
ヤレヤレ・どっと「疲れ」が出ます。

エアコン稼働テスト・FFヒーターの空炊きも「北の大地」へ向けての序章でしょうね。お盆明けのフェリーも安くなればジッとしていれないね。きっと。

北帰行をよそ眼に見ながら「集大成の教育事業」も
晩節を濁さず社会貢献です。夏野菜の収穫も始まり「キュウリ」は20cm程度のスリム。つるむらさきも試しに「収穫」で湯がきで食します。ナスも大きく「紫色」がしっかりです。

瀬名丸さんと同じで「追加肥料」の油粕も用意したり、「リン肥料」も茎の生育を見て与えます・すくすく育つよう手塩に掛けています。マンション生活のささやかな「戯れ」は次車の楽しみと同じです。

老体にムチ打って、今年で最後での講義も「前期」が終了・お盆明けには「後期」。そして「秋」の最終講義で教育事業も卒業です。

動画撮影に時間が取れれば、少し「撮影機器」も本格化したり「テクニック」も備える必要がある。
房総半島のプロジェクトが進めば、「東京湾フェリー」で現場撮影もいいね。「道の駅」とかRVパークでの過ごし方も課題が見えてくるはずです。
返信する
まるはさん (うなぎ)
2024-06-17 16:18:46
ベランダ野菜の成長も順調のようで、収穫も楽しみですね。

土日の講義は今年限りになりましたか。
寂しいかも知れませんが、来年からは少しはのんびりできますね。
そうなれば遊びの事を考えましょう。
それでも放浪の旅に出られるのはまだ先になりそうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 点検と整備」カテゴリの最新記事