白髭神社で日周運動を撮影後は
安曇川町にある近江白浜に移動
ここで気球大会が行われるために
この日は前夜から滋賀県にいました(笑)
6時半に琵琶湖を横断するかどうかを判断されるのですが
現状がわからずに待機
その間に朝焼けと朝日を撮影しました

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
到着時はすでに朝焼けの時間帯になっていました
駐車場には車がすでに到着しており
そこで時間を取られてしまった感がありますが・・・
手持ちでお手軽に撮影した分なので少し画質は粗いです

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
もう少し時間が経つと
焼けの色が薄くなりました
朝の空はどんどん変化します・・・

SONY α7II + MC-11 + EF 200mm F2.8L USM
別の方向では気嵐が!
琵琶湖ではあまり見られないらしいのですが
ラッキーな現場でした(笑)
本当にここは関西なのか少し疑ってしまいますw

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
徐々に日の出の時間が近づきます
何度も日の出を撮影していると
朝日がどこから顔を出すのか見当がつきます

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
空はどんどん染まります
水鳥たちも活発に飛び始めました
150-600mmは三脚につけて撮影
こういう時にカメラが数台あると便利ですw

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
そして、緊張の瞬間
太陽が見え始めたこの瞬間から
夢中でシャッターを切ります

SONY α7II + MC-11 + EF 200mm F2.8L USM
α7IIでもシャッターを切ります
手前が少しボケるように絞りを合わせています
やはりAPS-Cとは違い高画質です(笑)

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
太陽はすごく動くのが早いです
正確に言えば"地球は回るのが早い"ですがw
朝日が湖面に作る光の道はいつも美しいです
今回は水鳥とコラボ

SONY α7II + MC-11 + EF 200mm F2.8L USM
少し高さを変えての撮影
この日の朝日は本当に美しいものでした
朝日の輪郭がはっきり見えていてうっとり・・・

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
こちらではハーフNDを使用
ホルダーはフィルター径95mmのを持っていないので
手持ちでレンズの前にかざして撮影
かなり有効的でした
気球を撮る前に満足してしまい
もうここで帰ろうかなとかちょっと考えてしまいます(笑)
久しぶりに琵琶湖に魅せられた1日でした
また撮りに行きたいですねぇ・・・