
SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM
2か月以上前の記事を今書くことになり,少しずつ記憶が薄れている管理人です.
2月は就職活動に向けてのインターンをしようということで,2週間ほど関東にいました.その初日にレンタカーで富士山を撮影しに行きました.出だしからインターンとは何?という感じですが,富士山を撮影しに行って正解でした.特に何も考えずに,河口湖で撮影したいという願望があったので,河口湖まで車を走らせましたが意外と遠くて辛かったです・・・
撮影地に関してはgoogle mapで検索しながら探しました.写真の場所の撮影地は,おそらく有名なところで途中から沢山のカメラマンが来ました.僕はYoutubeの酷道の車載動画で見たことある場所だったのでびっくりしました.非常に見晴らしが良く,綺麗に富士山を拝むことができました.

SONY α7III + MC-11 + TEFNON 70-210mm F3.5
いつもの機材の70-200mmは重たいので,この日はTEFNON 70-210mm F3.5という変なレンズをシステムの中に入れていました.どうせ24-105mmばかり使うだろうと思ったのですが,こんないいシーンに出会ったのなら撮らないと損ですからね.何気に当ブログではこのレンズの記事がアクセス数を稼いでいます(笑)
この日は,SONY α7IIIとCanon F-1とNew F-1の3台で写真を撮影していました.たまにはこういう組み合わせもありかな(笑)

SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM
時間が経つにつれて,笠雲の量が多くなってきました.この一枚より後も数十分ほど撮影していましたが,どんどん見栄えが悪くなっていくので中断して移動することにしました.なかなかレアなシーンを見ることができたので非常に良かったです.しばらくは富士山見ることないと思いますが,また機会があれば撮影したいところですね.

SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM
移動中に余計なものを見つけて立ち寄ってみました.いい感じに寒くて面白いものがみれました.でも日差し的には午前中に来たかったです.今年は暖冬だったので,あんまり雪がなかったっぽいですがこのあたりは豪雪地帯なのだろうなぁと思いました.
もう,この時点で富士山は残念なことになっていたので撮影地を巡りながらロケハンをすることにしました.ついでに恩師のところにも寄ることに・・・

SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM
途中,富士五湖にできるだけ寄ろうと思い何箇所か行きました.精進湖は,非常に撮影するのが面白い湖だと思いました.個人的にはこの場所で撮影するのが富士山綺麗に撮れると思いました.午後からは雲に呑まれてしまったので,この程度しか撮影することができませんでしたが・・・
場所的には星景写真で撮るのもアリなのではないかと思いました.いつか素材の撮影に来ようと思います(^^)

SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM
富士宮 白糸の滝というところに行きました.ここで焼きそばを食べたんですが,まぁ普通に美味しかったですね.他にもたくさん食べようと思ったのですがいいお店がなかったので,とりあえず記録だけしておきました.ここもおそらく時間帯は午前から正午にかけてがいいのではないでしょうか.思っているよりいい感じになりませんでした.

SONY α7III + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM
次に撮影したのは音止の滝です.最初はどこから撮影すればいいのかわかりませんでしたが,ちょっと奥の方にいい感じに抜けているところがありました.ここも来る時間帯が遅すぎてイマイチでした.ここも昼ぐらいに来るのが一番いいのかもしれないと思いました.ここも記録程度で数枚ほど・・・

SONY α7III + MC-11 + EF 24-105mm F4L IS USM
最後の方はかなり露出もなくなってきたので,長時間露光で記録して撮影を終えました.この後,沼津の方に抜けて帰路につくことにしました.途中,渋滞ばかりで関東は嫌だなぁと少しだけ思いました.この次の日からインターン三昧で,なかなか大変な思いをしましたとさ(笑)まぁ,そのおかげで就職活動も超ヌルゲーで終わったので良しとしましょう(^^)