明日は満月。
今夜も綺麗に月が見えましたぁ。
・地震
・事故など
に気をつけたいと思います。
のつづきです。
熱湯にて、口をすゝぐべからず。
歯を損ず。
・熱い湯で口をすすいではいけない。
・歯を悪くする。
千金方曰(く)、食しおはるごとに、手を以(て)、面(かお)をすり、腹をなで、津液(しんえき)を通流すべし。
行歩(こうほ)する事数百歩すべし。
飲食して即臥せば百病生ず。
飲食して仰(あおの)きに臥せば、気痞となる。
・食後は手で顔をさすり、腹を撫でて、唾液の流れをよくすると良い。
・散歩を数百歩すると良い。
・食後にすぐ横になるのは万病の元。
・食後に仰向けに寝ると、胸や腹につかえ苦しくなる。
益軒さんは体をさすることを勧めているので、最近は体をさすることが多くなりました。
なんとなく良い感じです。
子供の頃、食後にすぐに横になるとウシになるぞぉ〜、よく言われていました。
横になりたくなるほど、食べ過ぎては良くない、とも言えそうですね。
寝る2時間前までには食事を終えておいた方がいい、とはよく言われていることですが、食後2時間以内に寝てしまっていることは多いです。
しかし、寝る前のストレッチは習慣になっています。
あるとき気付いたのですが、
・ストレッチをして寝た翌朝の体重と
・しないで寝た翌朝の体重
統計的に、しないで寝てしまった翌朝の体重の方が多いです。私の場合。
ダイエットを考えている方、
・寝る2時間前までに食事を済ませる
のも大切で、できればこれを守ると良いと思いますが、できない場合はせめて
・寝る前にストレッチをしてから寝る
ことをオススメします。
最後まで読んで頂いて有難うございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。