よろしくお願いします。










今回貼り付けた写真は2015年の大晦日に修善寺を訪れた時のものです。前日は神奈川県内、鎌倉から江ノ電を各駅巡り、その後は国道1号線を進んで箱根湯本へと至りました、現在のところ箱根エリアに入った一番最後がこの時なのでもう7年も足が遠ざかっています、そろそろ旅の虫が鳴き始めそうですがいかんせん予算の方が・・・。三島のホテルに泊まって翌朝一番の伊豆箱根鉄道で修善寺へ、まだひっそりとした温泉街を相棒君といっしょに走りました。修善寺を自転車で走るのは確かこれが2度目、前はまだ寝台急行『銀河』が走っていた頃で、もうかなり前のことだったのですが、その時は朝一番で逆方面に三島から修善寺まで走った記憶があります。ただその時に行った寺院は記憶に残っていたので今回も寄りました、それが2番目のゾーンの写真にある修禅寺です。町名は「修善寺」で寺院名は「修禅寺」、まあ読み方がいっしょだからこの寺院が町の中心となっているのでしょう。付近には川が流れていて有名な旅館や足湯もありましたが、走りにしか興味のない自分(一人称)はそちらは写真に収めるだけにして早々に引き返しました、この後は三島まで伊豆箱根鉄道各駅巡り、今は雲に隠れてしまっている富士山が見えることを祈って、大晦日の静岡県を走る旅が始まりました。




















さて、この時走った静岡県ですが、先月末に発表されたセンバツ代表校を巡っていろいろと議論が交わされています。昨年の地方大会の決勝が静岡県の2校、通常ならその2校がセンバツに選ばれるはずが準優勝の聖隷クリストファーが落選となり、代わりにベスト4だった大垣日大が選ばれ、静岡県は元より日本全国から議論が巻き起こっています。その件に関しては、当校OBたちが署名運動するなどの働きかけがあったものの、高野連は先週「詳細な内容は公開になじまない」として幕引きとし、センバツ32校が決定したこととなりました・・・って写真や旅とは全然関係ない話ですが、このまま続けます。
自分(一人称)の意見を言わせてもらうなら、決まったものは仕方ない、聖隷には気持ちを切り替えて夏に向けて頑張るしかないと言ったところです。ちょっと冷たい言い方になってしまいましたが、決定は覆らないし気持ちを引きずったままだと夏の予選にも影響すると思います。監督や選手たちは落選にショックを受けているとありましたが、多分現実を受け止めてもう夏に向けて動いていると思います。ただ周囲の騒ぎがちょっと異常な感じがしますね、33校目の選抜を署名したり、大垣日大には辞退を進めるなど・・・これはもう完全に違う話、大垣には何の罪もありません、ただ大垣選抜、聖隷落選の理由は納得いかないが・・・、21世紀枠を廃止しろなど、面とものを言えない人がネットを利用して同調圧力をかけてくる流れはもう大概にしてほしいところです。選抜されるのは32校、そのうち21世紀枠が3校と神宮枠1校を除くと前年の秋の成績を考慮されての選抜は28校。各地区で枠の数に違いがあるが東海の枠は2校、今回は昨秋の大会の決勝が同県対決となり、しかも聖隷は日大三島に2度とも敗れている、と言う辺りが配慮されたのでしょうか。










3番目の枠も修善寺付近の写真を並べていますが、すみません、センバツの話を続けます。近畿は6校プラス神宮枠1校の7校で昨秋の近畿大会ベスト4だった天理も選ばれました。昨夏の甲子園ベスト4近江が落選、これは残念だったがエースが故障で登板できなかったのが考慮されたみたいです。天理は順当と言う感じでの選抜ですが、県大会では準決勝で高田商に敗れて3位での近畿大会出場、その準決勝では大阪桐蔭に2年連続のコールド負け、あまりにも情けない中での選抜と言う感じで聖隷には申し訳ないくらいです。地区によって選抜枠が決まっているから仕方ないところだが、強豪が多い東海で2校はやっぱり少ないですね。と言って他の枠を減らすのも考えものだし・・・、いっそのこと出場校を4校増やして36校にするとか、でも日程の問題もありますしね、ある有名人が特別枠の話をしてましたがそれも今は無理なこと、もう現実を捉えて前に進むしかないですね。今年も通常の開催が難しそうなセンバツですが、また名勝負を繰り広げて行ってほしいところです、天理せっかくあの成績で選ばれたんやから昨年くらいの活躍をしてもらわなければ・・・。奈良と言えば智辯学園じゃ中村監督も面白くないでしょう、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち










今回貼り付けた写真は2015年の大晦日に修善寺を訪れた時のものです。前日は神奈川県内、鎌倉から江ノ電を各駅巡り、その後は国道1号線を進んで箱根湯本へと至りました、現在のところ箱根エリアに入った一番最後がこの時なのでもう7年も足が遠ざかっています、そろそろ旅の虫が鳴き始めそうですがいかんせん予算の方が・・・。三島のホテルに泊まって翌朝一番の伊豆箱根鉄道で修善寺へ、まだひっそりとした温泉街を相棒君といっしょに走りました。修善寺を自転車で走るのは確かこれが2度目、前はまだ寝台急行『銀河』が走っていた頃で、もうかなり前のことだったのですが、その時は朝一番で逆方面に三島から修善寺まで走った記憶があります。ただその時に行った寺院は記憶に残っていたので今回も寄りました、それが2番目のゾーンの写真にある修禅寺です。町名は「修善寺」で寺院名は「修禅寺」、まあ読み方がいっしょだからこの寺院が町の中心となっているのでしょう。付近には川が流れていて有名な旅館や足湯もありましたが、走りにしか興味のない自分(一人称)はそちらは写真に収めるだけにして早々に引き返しました、この後は三島まで伊豆箱根鉄道各駅巡り、今は雲に隠れてしまっている富士山が見えることを祈って、大晦日の静岡県を走る旅が始まりました。




















さて、この時走った静岡県ですが、先月末に発表されたセンバツ代表校を巡っていろいろと議論が交わされています。昨年の地方大会の決勝が静岡県の2校、通常ならその2校がセンバツに選ばれるはずが準優勝の聖隷クリストファーが落選となり、代わりにベスト4だった大垣日大が選ばれ、静岡県は元より日本全国から議論が巻き起こっています。その件に関しては、当校OBたちが署名運動するなどの働きかけがあったものの、高野連は先週「詳細な内容は公開になじまない」として幕引きとし、センバツ32校が決定したこととなりました・・・って写真や旅とは全然関係ない話ですが、このまま続けます。
自分(一人称)の意見を言わせてもらうなら、決まったものは仕方ない、聖隷には気持ちを切り替えて夏に向けて頑張るしかないと言ったところです。ちょっと冷たい言い方になってしまいましたが、決定は覆らないし気持ちを引きずったままだと夏の予選にも影響すると思います。監督や選手たちは落選にショックを受けているとありましたが、多分現実を受け止めてもう夏に向けて動いていると思います。ただ周囲の騒ぎがちょっと異常な感じがしますね、33校目の選抜を署名したり、大垣日大には辞退を進めるなど・・・これはもう完全に違う話、大垣には何の罪もありません、ただ大垣選抜、聖隷落選の理由は納得いかないが・・・、21世紀枠を廃止しろなど、面とものを言えない人がネットを利用して同調圧力をかけてくる流れはもう大概にしてほしいところです。選抜されるのは32校、そのうち21世紀枠が3校と神宮枠1校を除くと前年の秋の成績を考慮されての選抜は28校。各地区で枠の数に違いがあるが東海の枠は2校、今回は昨秋の大会の決勝が同県対決となり、しかも聖隷は日大三島に2度とも敗れている、と言う辺りが配慮されたのでしょうか。










3番目の枠も修善寺付近の写真を並べていますが、すみません、センバツの話を続けます。近畿は6校プラス神宮枠1校の7校で昨秋の近畿大会ベスト4だった天理も選ばれました。昨夏の甲子園ベスト4近江が落選、これは残念だったがエースが故障で登板できなかったのが考慮されたみたいです。天理は順当と言う感じでの選抜ですが、県大会では準決勝で高田商に敗れて3位での近畿大会出場、その準決勝では大阪桐蔭に2年連続のコールド負け、あまりにも情けない中での選抜と言う感じで聖隷には申し訳ないくらいです。地区によって選抜枠が決まっているから仕方ないところだが、強豪が多い東海で2校はやっぱり少ないですね。と言って他の枠を減らすのも考えものだし・・・、いっそのこと出場校を4校増やして36校にするとか、でも日程の問題もありますしね、ある有名人が特別枠の話をしてましたがそれも今は無理なこと、もう現実を捉えて前に進むしかないですね。今年も通常の開催が難しそうなセンバツですが、また名勝負を繰り広げて行ってほしいところです、天理せっかくあの成績で選ばれたんやから昨年くらいの活躍をしてもらわなければ・・・。奈良と言えば智辯学園じゃ中村監督も面白くないでしょう、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち