まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.2162 滋賀の旅、8月編(1)

2024-11-07 08:01:41 | みち
よろしくお願いします。







【今浜 標高=86.14 m 三等三角点】










毎月恒例の滋賀の旅、ここんところはずっと三角点巡りで訪れていたのですが今回もそうです、地味ぃ~な宝探しは相変わらずな感じで続いています。この日のスタートはJR堅田駅から、走り始めてすぐに琵琶湖大橋を渡って守山市へ、電車なら堅田から守山まで一旦京都府に入って10駅くらい過ぎるが、橋を渡るとまさに一足飛びです。まあ守山市と言っても市の中心部からはかなり離れた所で、湖岸道路から外れると一面田畑ばかりの長閑な風景の中となる、その中でまず今日最初の三角点を見つけました。畦道の傍らに+が天辺に刻まれた標石、これは幸先のいいスタート、この後は田園風景の中を走り国道477号線へと出て国道を外れた先で野洲川を渡ります。走っている所はずっと田園風景で見晴らしも良く、炎天下の陽炎の中に近江富士がくっきりと見えています。








【服部 標高=91.53 m 四等三角点】



【小比江 標高=90.89 m 四等三角点】



【木部 標高=88.73 m 四等三角点】



野洲川を渡って野洲市がもうすぐの所・・・だからここはまだ守山市、森の中に神社がありその境内に三角点の標石がありました、おお~!何と順調なこと。しかしこの後野洲市に入って2カ所巡ったのですがそのどちらも標柱、標石は見当たらず、勝敗に置き換えるとこの時点で2連勝のあと2連敗とまるで今年の日本シリーズみたいな流れ、となるとこの後も連敗してしまうのか・・・。この間もちょっと触れたのですが横浜DeNA(B)の三浦監督が奈良出身で初めての日本シリーズ優勝監督となりました、リーグ3位からの日本一となるとまたクライマックスシリーズのありかたを問われることになりそうですが、結局は最後に勝ったチームが一番強いと言うことです。よくこんな場合下剋上と言う言葉が使われますがこれは変だよなあ~、12球団は全部同じレベルからスタートするんですから、最後まで勝つことに執念を持ち続けた横浜が阪神(T)、巨人(G)、ソフトバンク(H)を上回った結果ではないのでしょうか。







【西横関 標高=95.16 m 四等三角点】







【205-1 標高=99.5936 m 一等水準点】

話は逸れてしまいましたが走りのルートは逸れません、国道477号線を進んでJR東海道本線を越えるとやがて国道8号線が交差する西横関交差点。この近くにも三角点があるがマップの印が付いているのは田んぼの中、現地には行くことができないのでここは上からあの辺りだろうと当たりをつけて写真を撮りました。次は旧中山道を進んで集落を抜けた所、道は柵に邪魔されて先に行くことができなくなっているが、その手前に立つ木の傍に水準点の看板が掲げられている。その袂には水準点の標石がありここまで日本シリーズと同じ2勝3敗の流れだったが連敗・・・標石標柱が見つけられなかったら負け、と言うわけではないのだけれど・・・は免れることができた。さあ、今回はここまで、滋賀の旅8月編、この先も倒れそうになりそうな暑さの中で三角点巡りは続きます、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち










最新の画像もっと見る

コメントを投稿