きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

便利になりました

2016-09-05 15:00:45 | 日々の暮らし
いつも利用している図書館分室は
月・火がお休みだし
10時~6時しか開いていないので
出かける途中で 返却するとき
開いている時間帯に合わせるのが難しいと
つい返却が伸び伸びになってしまうので
いつでも返却できる図書返却ポストがあればいいなと
思っていましたが
この度
ようやく 設置してくれました。(^^)

今日 早速10冊程 ポストに入れることにしました。
重いので 買い物カートに入れて持って行きました。

ポストに本をほり入れたら
本が開いてしまったり
重なってぐじゃぐじゃになってしまうのでは?と
心配していましたが
(夫は全く本を読まないのだけれど・笑)

入れる部分は
郵便ポストのように
内部で一旦置かれてから 落下するようになっていました。

でも 内部で どんな状態でおさまっているのかは 
透視できないので 分かりません。


設置されたのは
駅前なので
図書館分室とは少し離れた場所にあります。
図書館に置いた方が便利なように思うのですが
何か理由があるのでしょう。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする