神戸市立博物館へ
「ナポレオンとヴェルサイユ展」を見に行った
特に ナポレオンのファンではないのだけれど
年代順に 絵画や調度品 装飾品などが展示され
ナポレオンの栄華と衰退を
知ることができて 楽しかった
現代なら ビデオや写真で保存する所を
当時は 優秀な画家が描いて後生に残そうとしたのだろう
当時の風俗だけでなく その場のざわめき 緊張感まで
伝わってくるような気がした
ナポレオンの座った椅子
大事な署名をしたと思われる 大きな机
トイレまで~
こんなに大事な展示品が そっくり日本に移動してきて
本物の美術館は からっぽ?
なんてことはなく 只今 改装中なので
世界各地を まわってくれているらしい
ナポレオンの二度目の奥方 マリー・ルイーズの宝飾品
ガーネットとダイヤモンドと 白サファイアの ネックレスや王冠が
とっても 素適だった~
でも これは 製作会社に保存されていた方で
本物は ロシアで行方不明になったとか~
今頃 どこで どんな貴婦人を 輝かせているのだろう
イタリア エジプト オーストリア ロシアなど
征服欲に溢れて
広大な範囲を駆け巡ったナポレオン
ちょっとお会いしてみたかったような~ (∪_∪)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/tokuten/2005_04_vers.html#naiyo