この土曜日、「ご主人の母上様」がお世話になっているグループホームで夕涼み会があり、ご主人&奥様が行ってきました。 夏の恒例行事となっていて今年で、9回目になります。
ご近所の子供たちによる「よさこい」の披露です。見事な鳴子さばきです。 可愛いですね!
屋台も出てます。焼き鳥、たこ焼き、カツオのタタキ、ソーメン、お寿司、かき氷、、、、
神輿も、、、、昨年は、担ぎ手の男性が腰痛になったため上に乗る女性は超軽量の方に、、、、 腰痛大丈夫でした???
あらー、ドジョウすくいですね。お二人さん実は、美人の女性が奮闘してます。決まってます。
スイカの早食い競争。「今年は、施設利用者の家族もどうぞ!」のアナウンス。暫くして、何故かご主人の名前が場内にコール。大のスイカ好き人間のご主人から
と、、、志村食いに
挑戦。でも結果は、
でした。志村食いって難しいですね!
恒例の職員によるショーです。今年は、AKB48 In KOCHI 迫真のショーをご覧ください。
こちらも恒例の日章太鼓です。
LIVEの臨場感を味わってくください。
フィナーレは、花火大会です。綺麗な「ナイヤガラの滝」です。
いつも「ご主人の母上様」がお世話になっている上に毎年、この様な楽しい企画を色々とありがとうございます。ご主人&奥様が一番楽しんでいたのではとBethは察します。あらためてBethからお礼を申し上げます。 ありがとうございました。