土佐町と吾北村の間に位置する陣ヶ森1,013mをソロ歩きして来た。
見晴らしの良いところから戦国時代の領主たちが陣取り合戦をしたと言われたのが山名の由来らしい。
が、情報通りピークでの眺望は無しだった。それでも四国百名山1つ踏破
自宅から登山口まで1時間30分足らずとそれほど遠くないが、ピークまで20分位で行ける登山口
の駐車場付近のアクセス道路が狭い様だ。
今まで登った多くの山の登山口も同じ様な状況だったので仕方無いかと、、、、、
ところがYamapの投稿をチェックしてたらR439号線古江トンネル東側付近から赤いコースルート
表示が無い鉄塔巡視路を一気に700mほど登っているルートを発見
これ幸いと軌跡をダウンロードして歩いてみることに。
多少の不安はあったが、、、、、急登続き。。。。。ことーた!!!
鉄塔巡視路:中央に最初に目指すNo35鉄塔
急登続き だが、しっかりとピンクテープがある。
稜線上の展望岩から
・右に雪光山、中央奥に南嶺も確認
カップ上、工石山に乾杯:今度の土曜日、天気になーれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます