湖のほとりから。

花と空と心模様を写真と詩と文に託して。

サザコーヒー本店へ。

2020-02-10 08:30:00 | 日記
土曜日のこと
空は青空、快晴
日差しがあたたかな日


先月の初めにドタキャンしてしまった友人を連れて
ドライブ方々遠くへお出かけ

もう、去年の今頃になるかしら
TV『カンブリア宮殿』で
放送されたサザコーヒー本店へ


専用駐車場には
東京、栃木、神奈川、宇都宮、千葉
福島、埼玉と
あちこちからの車が並んでいた


ここは
茨城県水戸市の隣町
ひたちなか市

土曜日のランチ時間も過ぎたころ


すんなり入れるつもりが
名前を書いて待つことに


30分ほど待っただろうか
名前が呼ばれ
ガラス窓の近くの席へ


木漏れ日が気持ちいい







ゆったりとした時間

さて、メニューから、、。

オーソドックスに。
ここ本店にしか焼きたてのパンが食べらないと聞くから、『パンセット』

【選べるスープ】
完熟トマトのポークシチュー
クラムチャウダー

【選べるパン】
クロワッサン
全粒粉パン
フランスパン
松の実
くるみ
ブラウンサーブ

ここから
パンを二種、スープを選んで
サラダがついた『パンセット』
¥1000


食後のコーヒーは
各種、さまざまなコーヒー豆を
自社焙煎されているそうで
世界大会入賞のバリスタの手で
淹れられる。

私は
完熟トマトのポークシチューと
クロワッサン、全粒粉パン

友達がカフェラテを頼んだのだけれど、かなりのボリュームになるので
普通に、私は、グァテマラをオーダー

いつも行く、近場のカフェで
グァテマラを注文するせいか
味比べしたくなった。
本格バリスタが淹れてくれるのは
どんなものかー。







やっぱり、違う、、、。

こんなにもって思うほど。

もともと、濃ゆいのと
酸味のあるコーヒーは苦手(笑)

コーヒーは好きだけど
苦い過ぎたり
酸っぱ過ぎたりはダメ

だけれど
深いコクがあるのに
まあるくて、濃さが気にならない。
苦くも、酸っぱくもない。

ただ、深いコーヒー色に
自分が溶け込んでいくような錯覚

いや、自分が飲んでいるのだけど
一体感がする
香りが心地よい
とにかく心地よい

パン好きの友達は
焼きたてのパンを絶賛する


確かに
外はパリッ
中はふゎぁっと、とても美味しい。
パン好きにも、たまらないメニュー


木漏れ陽と遊びながら
美味しいものをいただく至福のとき






遠くまで足を運んできた甲斐があった。

支店は東京にも増えてきたようだ

しかし、こうした空間
これを味わえるのは
パンも含め、この本店だけとなる


足繁く
遠くから度々やってくるお客様も
多くいることを思えば納得かもしれない。

店さきには、
サザコーヒー焙煎のコーヒー豆や
茨城の焼き物のコーヒーカップほか
様々な焼き物とお菓子類
コーヒーにまつわるグッズなど
店内以外に
ここもひとざかりで賑わう

サザコーヒー本店に出向く前に
ちょっとググってみたら
『コーヒーに合うキャラメル』と出ていたので
キャラメル味には興味津々だった

アレッと店頭のレジ横のカウンター続きには、
発売された季節限定の
コーヒーの試飲と小さな紙コップと
この、キャラメルが置いてあった

書かれていた通りに
キャラメルのほんのひとかけらを
口に入れて
少し噛む
ホロっと砕けて
ザクザクする
そこにコーヒーを流し込むと
キャラメル味と
コーヒーが混ざって
口の中で
ミルクコーヒー?
カフェ・オ・レ?
キャラメルラテ?
不思議な感覚


ほんのひとかけらなのに。


砂糖と練乳、生クリームだけで
水飴は入っていない
ネットリもベタベタもしない

ホロっと砕けて
ザクザクとしたクッキーになり
コーヒーと溶け合う

これは、癖になってしまう。


これは自分用に買わずにはいられない(笑)
グァテマラのカップオンのコーヒーと一緒に買った

しばらくは
コーヒータイムが
もっと楽しくなりそうだ!














ケイオウザクラを買ってきた日

2020-02-06 19:19:00 | コラム

今日は北風が強くて
朝からキーンと空気が澄んで
久しぶりなような

本来の『冬』ってこうだよね

ほんの少しだけ
自分の鼻先が冷たくなるぐらい
風に体を立ててみたくなる

今日は
一日車検の日で

なるべく外出は控えていたいと
思う割には
やっぱり
寒くても青空って良いもんだと
思いながらハンドルを持つ


湖岸線の道から見たら
湖の水面は
波打って
空には雲が流れていく様子を
チラ見しながら


今日は帰りに花を買おう


何故か
そう思った


嬉しいとき
悲しいとき


花を買うと落ち着く気持ち


本当に花には
妖精がいて
癒してくれると思う


年がら年中
いつもある野菜コーナーのような
代わり映えしないお花屋さんだけど
ちょっとした、その季節のものは
片田舎の町にも
バケツに浸かって置いてある


啓翁桜(けいおうざくら)


いつだったか忘れたけれど
山下達郎さんの曲がエンディングで
竹内結子さんと香取慎吾くん
そうだ!!

『薔薇のない花屋』だった。


そのドラマのとある回に
啓翁桜(けいおうざくら)が
使われていたっけ。


ソメイヨシノの桜より
少し素朴な感じがする


ソメイヨシノの桜より
悲しくないような気がする。





















アイノカタチ〜娘の結婚式より〜

2020-02-04 20:48:00 | 日記




若い2人が
両親に感謝の手紙を読み
新郎の父が来賓者にお礼を述べる

静かに
若い2人が
退場となり

あたりが暗くなり
それぞれの席からみえるように
白いスクリーンが降りてきて
その日の挙式に始まり
2人のエピソードが
時折フラッシュバックさせながら
笑い顔の2人が映し出されていく

バックに流れている
ミーシャの『アイノカタチ』


まさに、
ふたりの
ふたりなりのアイノカタチを
体現させられていく

さっき
親への感謝の手紙の言葉が
かけ言葉になって
ひびきながら
この歌がリンクしていく


若い2人の映像のための歌なのに
色んなことにつながって
また、涙が流れていく


泣かせてくれる演出なんかしちゃってー。

まんまと、乗せられいく、
子供達とは倍ほどの
年の大人たちの胸を打っていく

たしかに
2人だけのアイノカタチを
これから見せてくれる意味もあってのことだろう


年を重ねると
祝い事は
年の重ねた数のお祝いが多くなっていくが

若い2人の祝い事は
清々しく気持ちがよい


こちらまで
清い涙に覆われる



『幸せにおなりー』

そう言って
頭のベールをチャペルで下げたとき
泣くかと思った自分が
案外アッサリと
笑顔で言えたのに


不思議なもので
最後の最後の安堵か
いよいよ
家を離れていく娘の
最後の最大の親孝行かと思うと
スクリーンがくもっていく


明日、何があっても
こんな幸せを味合わせてくれたことは忘れないから。

十数年前は
反対の立場だったものが
こうして
送り出す側にさせてくれたことは
私自身でさえも
あなたが幸せになるならば
私もこうして幸せで、
これからも双方が
幸せにいなきゃいけないと
これからのそれぞれのアイノカタチが変わっていくことを感じた。


映像が進んでいく
ミーシャの歌声を聞きながら


なんて、歌の上手な人なんだろうって。


娘が選んだ歌を誇らしくさえ思っていた。

最後まで親バカではあったけど
結婚式と言うものは
親バカを確認して
そんな親が
子供から卒業していくようなものかもしれない。


あのね、あのね、大好きだよ
大好きだよ ああ ありがとう♪