湖のほとりから。

花と空と心模様を写真と詩と文に託して。

うとうと、から目覚めたとき

2019-10-31 15:31:00 | 日記
ふと、うとうと

暑くもなく
寒くもない日

うとうとから
目覚めようとしてる少し前
意識には微かな『ここはどこ?』

目が覚めたら
奥の両親の部屋から
韓国ドラマを見ている2人が
まだ、居るような気がして

いやいや
この目を開けたら2人が
居てくれたらいいのにって
全てがその時に
フィールドバックしてたらいいのにって
そんな思いが溢れてくる意識に変わるとき

まだ、
目を開けてない目から
涙がポロリポロリと目の端っこから流れ出してくる


早いものだ
今月はもう終わり
来月の中頃に
2人の三回忌を迎える


もうすぐ、あれから2年がたとうとしている。

1人逝き
もう1人逝き
29日目には
2人共がこの世から居なくなった日々。


それからしばらくは
会う人、会う人をつかまえて
厄介にも尋ねたものだ

『ご両親は、どうされてますか?ご健在でいらっしゃいますか?』

『ご両親とも、ほとんどご一緒に亡くなったとか言うのではありませんか』

お坊さんや仏具屋さんにも同じようなことを尋ねたっけ

しかし、
そんな短い間に両親を亡くした人は
私の周りではいなかった

返ってくる言葉は
『事故や災害でない限りなかなか居ないよ』と。


そして私は
たて続きに尋ねる
『自分が立ち直るまで、どのくらいかかりましたか?』


片親になった若い人にも
両親を亡くした年老いた人にも

みんなそれぞれ

半年でなんとも思わなくなった人
10年かかったよーって言う人
20年目でやっとだったと言う人


けれど最後に皆さん、おっしゃられる。
『多分、忘れたような気がしてるけど、この気持ちは一生かもしれない』


どこに行って
誰にこれ以上聞いたらいいのか
人混みの中で
自分の親を探す迷子か
尋ね尋ね歩くみなしごみたいに

そんな日々も
いく日も越してきたことをふと思う。


そして
お仏壇の前に座り込む


何故、私も一緒に連れて行ってくれなかったのかって
そう言うと、2人の写真が
一瞬怒ったような顔になる


笑っている写真だから
笑っていて欲しい

笑ってもらうためには
しっかり生きなきゃいけないと思い直す

そうだったね

あとは、楽しく
自由に生きろと言われたんだったけー。

2人がほとんど一緒に逝った意味は
私に負担が及ばないことを希望してくれたってこと

私のために逝ったようなもの。

有り難く、それさえも感謝しなきゃいけないね。

逃れられない寂しさは
逃れられないまま
ギュッとした痛みも抱えて行きましょうか。

時々は
蓋を開けて覗きこみつつ
懐かしさが増えていけば
少しはギュッとした痛みも
少なくなっていくのでしょう




また
花をたくさん買って
花だらけにしょうかな
















好きなものを食べられる幸せ

2019-10-27 19:39:00 | グルメ
好きなものが食べたいと言う欲求のあることの幸せ

好きな食材を見つけた幸せ

好きな食材を料理できる幸せ

好きなものを食べられる幸せ


別に今日は
なんの意味もないけれど
食べたいもの作ったのです。


時折、サバの押し寿司が食べたくなる。
生まれ故郷の和歌山では
笹に包まれた『早なれ寿司』

よく、うちの父が仕事帰りの朝に
魚市場に寄って買ってきてくれた、思い出の『早なれ寿司』

それは作れないので、
たんなる、サバの押し寿司を。


サバの酢ジメの半身を
姿寿司にするとかっこいいけれど
案外、食べにくいのよね。

だから、スライスしたものを使う。

早なれ寿司も、サバは、スライスしたものを使い、酢漬けの生姜が乗っかっている。

私は酢飯の間に、ガリの刻んだものを挟んである。


そして、
春には
いつも見つけて買う『フキ』
今年はなぜか巡り合わせが悪かったのかしら。

春に食べられなかったフキを
昨日スーパーでゲットできた

町うちの一番美味しい豆腐屋さんの
薄揚げと一緒に煮たもの。

ここの薄揚げは、
美味しいけれど、しっかりとした薄揚げなので、やや存在感があるね(笑)

しかし、お味は抜群

キチンとした出汁をとり
予めスジを取ったフキを入れる。


自分の好きな仕上がりに満足


これっくらいのお弁当箱に、、、。

スジのとおっ〜た、フ〜キ♪



うちの両親が
大好物でもある二品。


来月は、三回忌。
早いものです。

去った人の年ばかりを数えてしまう癖は、これからも、ずっとだなぁ。












私は知らなかったけど『ひすいこたろう』さんの名言が府に落ちた!

2019-10-26 20:05:00 | コラム
友達が教えてくれた!

言葉で人の心をセラピーしちゃう人がいる。

私は知らなかった

知るのが遅かった?

もう、そんなの知ってるよーって
いう人もいるんだろうなぁ。

知るのが早いとか
遅いとか
関係なくて
負け惜しみじゃなくて
『知る時』とか
『感じちゃう時』とか

多分、その『とき』なんだろうと思うの

出会いは全て必然と言うのなら
出会う言葉だって、
必然で
とある人がそれを知る『とき』なのだと思うわけですよ。



『前向きになれる言葉と感動する話』より抜粋




【 明日が輝く!ひすいこたろうの名言 】
 
 
(1)
 
正解を探すのが
人生ではない。
 
いまできることを
やるのが
人生なんです。
 
 
(2)
 
どっちに転ぼうが
結局、人生は生きている
だけで丸儲け。
 
 
(3)
 
人生は結果ではないのです。
 
勝ち負けよりも
人に勇気を与えるものは
「生き様」なのです。
 
つまり、不幸だろうが
困難があろうが
借金があろうが関係ない。
 
いま、どう生きるか、
そこが勝負。
 
 
(4)
 
自分を許せるようになると
人も許せる。
 
 
(5)
 
すべての人と
仲良くできなくたって
いいんだよ。
 
 
(6)
 
無理やり目標を
作らなくていい。
 
無理やり自分の人生を
創り出さなくていい。
 
ただ、
いま目の前のことを
ひとつひとつ
大切にしていけばいい。
 
 
(7)
 
「涙のあとに立ちあがる」
 と書いて「泣く」。
 
 
(8)
 
人に「ありがとう」
と声を出して言ってみる。
 
すると、
脳はその人に対して
感謝する合理的な
理由を探し出す。
 
そうすると、周りの人の
いいところが見えやすくなる。
 
 
(9)
 
あなたの「見方」ひとつで
世界を「味方」にできる。
 
 
(10)
 
あなたがくだらないと
思っている今日は
 
昨日亡くなった人が
なんとかして生きたかった
 
なんとしてでも生きたかった。
今日なんです。
 
 
(11)
 
あなたひとり輝けばいい。
そうすれば全体が輝く。
 
 
(12)
 
しあわせだから
笑ってるんじゃない。
 
笑ってるから
しあわせになるんだ。
 




 
(13)
 
「1年前に自分が
何について悩んでいたか
覚えていますか?」
 
覚えている人なんて
まず、いません。
 
悩みは勝手に
なくなるのです。
 
 
(14)
 
「自分のために」では
行けるところに
限りがあるんだと
思います。
 
「あの人の
喜ぶ顔を見たいから」
そんなとき
人はありえない
ところまで行けます。
 
 
(15)
 
泣いてたって
笑ってたって
明日は来るんだ。
だったら、笑おうか。
 
 
(16)
 
「できない」
と思っていたら
100年経っても
できませんが
 
「できるかも」
と思えたら
それはできます。
 
この差は
天と地ほど大きい。
 
 
(16)
 
今日という1日を
普通に過ごせることが
 
どれだけ
素晴らしいことであるか
わかっているだろうか。
 
 
(17)
 
相手の立場から
世界をみようと考えること、
それが優しさです。
 
 
(18)
 
不幸な人と
幸せな人の違いは
見ているところ
だけなんです。

不幸な人は
不幸を見つけるのが
うまい。

幸せな人は
幸せを見つけるのが
うまいんです。
違いはそれだけ。
 
 
(19)
 
なりたい自分が
ほんとうの自分だよ。
 
 
(20)
 
しあわせになりたかったら、
自分探しをするのもいいけど、
 
目の前の人にしあわせに
なってもらう方が案外、
近道かもしれない。
 
 
(21)
 
面白くない「現実」が
あるのではなく、
 
面白くない「視点」が
あるだけ。
 
 
(22)
 
この世で
一番大きく悩んだのは
ブッタとイエスキリスト
だったのではないか
と僕は思っています。
 
どうやったら
この世界を救えるだろう?
って、彼らは
真剣に悩んだと思うのです。
 
悟ったら
悩みがなくなるのではなく
 
悟ったら
悩みが大きくなるのです。
 
才能とは
どこまで大きく
悩めるかということ。
 
大きく悩む人ほど
飛躍します。
 
 
(23)
 
いつか必ず来る
人生最後の日。

人生最後の日に、
「あーおもしろかった」
と笑って死ねるか。
 
そこから逆算して、
「では今日は何をすべきか」
と考えればいいのです。
 
 
(24)
 
幸せに成功してる
人たちを見ていると
 
絶対にこの話はしない
ってことがあるんです。
それは、人の悪口。
 
 
 
- ひすいこたろう -




今日はやっと晴れました。

気持ちも少し楽かな。


台風や大雨で
大変な思いをされた方々に
お見舞い申し上げます。
こんなにも
同じ場所が一度ならずも数度


まずは祈ることしかできませんが
しかるべき方法で
小さなチカラですが
何かできたらいいなぁって思います。






 





チョコレートのお買い物

2019-10-24 17:16:00 | コラム
ふと立ち寄ったコンビニ
季節柄、チョコレートを食べたくなる。
コーヒーとのマッチングは
この上ない幸福感www







少しでも体に負担のないものと
思いながらのチョコ選び(笑)

けれど、やっぱり
キャラメル味と書いてあると
食べたくなってしまう

まして、懐かしいキョンちゃんではないかー!!

裏をみると
『金のチョコ玉』が
入っていたら、超ラッキー


なんて書いてるものだから
買ってしまった
いったいどんなチョコ⁉️











しかし、
中身を開けてみると
残念なことに金のチョコ玉は
ナッシング!
残念、無念









けれど
一つお口にいれれば
チョコの中に広がる焦がしキャラメルの味

おお〜
よしよし〜

ほんのちょっぴり?
いやいや、大玉でございます。

しっかりと味わいの幸せちゃん


ありがとう♡



久しぶりのカラオケ

2019-10-20 10:11:00 | 日記
昨日は
ちょっとした流れで
カラオケにいくことになり

いざ、
『ほら、曲入れて、歌ってー。練習みたいなもんだから』

そういわれて
ハタと気がつく

そういえば随分とカラオケに来てなかったと。
さぁ歌えといわれても
すぐに入れられる歌は
もう何度も歌っている昔の歌だし

それじゃ
つまらないだろうし

かといって
多少上手なとこは見せたいし
空気を読んで選ばなきゃいけないかもと思ったし
けど、せっかくの機会だから
歌ってみたい歌がないわけでもないからと
1番先に、あいみょんの『マリーゴールド』をいれた。

多分、ドラマ『四分間のマリーゴールド』を見たせいかな。
歌はまったく関係ないのに
ドラマにでてきたマリーゴールドの花束。

あまり見たことのない花束に魅了された。

せめて、歌だけでもと
主題歌でもない、なんでもない曲を
いきなり入れてしまっていた。

なんとか歌い切ったけど
音が取れないでいた箇所があって
まだまだ覚えきれてないんだなぁって苦笑い。

私って何が歌えたんだろうって
カラオケの部屋を見渡して
この狭い部屋の中って
不思議な空間だなぁって思いながら
カラオケ屋さんに来たら
必ずすること。


それは、その部屋で、
皆さん、何を歌われていたんだろうって、
リモコンになってるDAMのデンモクの装置の『履歴』を押す

出てくる出てくる歌の数々

あー、若い人

あー、演歌好きな人

きっと、このバンドのファンだね!
歌う人の選曲をみると
みんな好きだねぇ、凝った歌を歌うんだーって思いと
なんだか不思議とホッとする思い。


時折
カラオケといえばこの曲でしょ!
って言うような曲がはいっている

『糸』

次にこれを入れてみよう


歌い終わった時
なるほどねー
歌ったほうも気持ちいいよねーって気になった

じゃ、初めて歌うのに
吉田拓郎さんの『春だったね』はどう?
平坦な歌がますます平坦になっちゃうかも(笑)
けれど、好きだからいいかー。

なんて、さして気にもせずに
好きだからいい。
この気持ちは、うまい下手を超えるものよね。

キューティーハニー(倖田來未)
流星(吉田拓郎)
あした(中島みゆき) 
時には昔の話を(加藤登紀子)
楓(スピッツ)
愛燦燦(美空ひばり)


今回はコブクロを封印したね(笑)

まったくもってハチャメチャな
カラオケタイム終了!

初めていったカラオケ屋さんだったので少し戸惑ったけど
まぁ、これはこれで
ゲーム感覚みたいな。

知ってる曲と歌える曲
自分に合ってる曲と歌いやすい曲

みんな違うことを再認識

それを上手に
自分をプロジュースできる人が
カラオケの達人になるのでしょうねー。

ちょっと時間のある時に
練習しにいこうかしら


かなりお安くなってましたので。