湖のほとりから。

花と空と心模様を写真と詩と文に託して。

映画『慕情』について

2020-04-19 16:35:00 | コラム
亡き母が、生前に
『慕情』
『旅情』
『めぐり逢い』
『風とともに去りぬ』は、見なさいよと、洋画好きの女性らしく
当時の『水曜ロードショー』や
『日曜映画劇場』で放映があるものならば、次の日が学校でも
遅くまでテレビを見させてくれた。

古い古い映画になりますので
わたしが生まれていなかったほどの時代の映画。

しかし、そこには
女優らしい女優と
男優らしい男優が
古き良き時代のアメリカの象徴のように、憧れたり、そのロマンに酔ったりして、母と映画が終わっても
長い時間話をしていたことを思い出す。






その中で
1955年製作アメリカ映画

『慕情』(あくまで邦題)と言う2文字の意味が
広すぎて、深すぎて
幼い私にはよくわからなかった。


映画の中で
女医を演じる ハーン(ジェニファ・ジョーンズ)

特派員を演じるマーク(ウィリアム・ホールデン)

正統派どうしの俳優さん方。

まだ、香港が中国とイギリスとの間にあった時の穏やかな時代。
しかし、確実に戦争の影が忍び寄るとき。

夫を亡くした女医ハーンと
離婚調停中だった特派員マークの出会い。

いぶかしげに、気になりつつも
奥さんのいる方と、、、。
しかし、出会ってしまった。
好きになってしまった。

抗おうが、求める恋心

大人の2人は、ひと目で恋に落ちても、
自分の本心を相手にはぶつけない。
口論さながらさぐっていく。
気になりながら
どんなことでも超えていけるいう確信に変わるとき、初めて
アイラブユーが交わされる。

しかし、病院を追われてしまう女医。
戦争に向かわねばならなくなった男性。

また、いつか
この小高い風の吹く丘で逢おうと別れるが、、、、。

運命は、残酷なこと。

彼の戦死の知らせと共に
遅れて届いた彼からの優しい思いやりのある手紙を握りしめ
あの、いつぞやの小高い丘に向かう。
懸命に、必死で、まさかと
かけのぼってゆくハーン。

ふと見えたのはまぼろし。


本当の愛はまばゆい光に満ちているんだよと、歌う、ナット・キング・コール
優しくつつみこむような歌が流れてくる。


このシーンが一番好き。

映画のラストでもあり
最高潮の名シーン

素晴らしい愛を
この胸に残してくれたのだと
悟るしかないのかしら。


英題はナットコールキング歌う題名そのままに
Love Is a Many-Splendored Thing』
(愛はまばゆい光にみちている)


『慕情』の意味は
異性を思う
したう心
あこがれ
思慕の念
想い
情景
相手が、異性でも、同性でも、親子でも、共通するものなのかもしれない。

『慕情』と題する曲の多いことがそれをものがたる。

五木ひろしさん、フランク永井さん
森昌子さん、サザンオールスターズ
中島みゆきさん、吉田拓郎さん、藤あやこさん、など。

とりわけ
サザンの桑田さんは、
胸にのこる慕情、グッドバイ、、だと歌い

吉田拓郎さんは、
あなたを見失うことは世界の終わり
あなたがそこにいる、ただそれだけでいい、、と歌い

中島みゆきさんは、
過去を振り返り何かを間違えた
もう一度初めから、あなたに尽くしたい、、と歌った


したい続けながら
心にいる人を想う


ひとつ間違えば
今回のコロナウイルスのように
荼毘に付されてからしか逢えないような状況もある中で、

映画のように戦争で愛する人を亡くしてしまう中で
きらめいた大切な気持ち

祈るように
その姿を慕う

みんながそう歌っているのかな。

愛はまばゆい光に満ちているからこそ想い続けられるし
その人、その人への想いを大切にしていくんだね。

今は
ある意味、戦時下のような。

大事なきらめくような時間をわすれないでいて下さいと、言われているようで、ふと思い出した映画と歌。


ナット・キング・コールの歌が素晴らしい




もし、ナット・キング・コールが男性側からの歌だとしたら、
女性からは、きっと、美空ひばりさんの歌が一番だと、私は思います。








雨と花粉症と発熱と思い

2020-04-13 10:03:00 | コラム
小雨が窓をたたく、、、。

そんな歌の始まりのような日。
時折、突風混じりのちょっと
賑やかな朝となりました。


晴れた日は、雨の日を思い
雨が降った日は、晴れた日を思う

人ってつくづく勝手な生き物だけど
雨があるから、晴れた日が美しく
晴れた日ばかりだと草木の水やりが大変で、、、。

これまた勝手なことで。

まして、花粉症の私にすれば
雨の日は、症状が収まるという有難い日となる。

いま、世の中は
くしゃみ、咳、鼻水には
厳しい時期で
それこそ、スーパーに居て
チリやホコリで鼻が反応してしまった日にゃ、、、
白い目で見られてしまう。

自分自身とて
花粉症特有の喉の痛みがあったりするし、
鼻水を吸い込みすぎて
なんだか胸のあたりが痛いような、、。

なんて、コロナウイルス保有者(無症状)と、ほぼ変わりない状況は
誰にだって、会うわけにもいかず
自分で自粛している間に
世の中は、すっかり自粛喚起。


なので、今更全く
自粛は身についてしまったようだ。


世の中の花粉症の方々
どう過ごされているのでしょう


マスクだって
花粉症が始まる、ずっと前に
大量に買っていたおかげで
間に合ってはいるものの
友達から『そのマスクどうしたの』って聞かれる始末。

自分だけ良いように大量買いなんてしてませんから。
あしからずだよ。

しかし、自粛と言いながら
県外に伸びる道路には
東京からの車の渋滞

そんなにパチンコがしたい?

そんなに釣りがしたい?

これから先は
きっと、首都圏以外の田舎町に
感染は広がっていくのでしょうねー。

抗体を調べる検査キットが自宅から郵送で、調べられるようになれば
『抗体持ってますカード』で
経済は維持できるかもしれないなんて。

検査と抗体検査
なんとかできないかなぁ。

マスクを配るのが終わらないと
その先へは、行けないのが、政府なのかも。


昨日、佐賀の老人ホームにいる義母が熱を出して食欲が落ちてきてると連絡あり。
ホームは、出入りを禁止してる。

そして、何かあると受け入れてくれているまわりの病院は、
すべて入院は拒否だったらしい。

『熱があるから』

検査もできず
入院もできず
会いにも行けず

ただホームには、感染者がいないこと。
主治医がついて、点滴はできること。
お任せする以外ないと、電話で申し上げるほかなかった。

スタッフさんの感染がないと言い切っているけれど、それとて100%ではないわけなんだけど、
今は信じるほかはない。

ただの風邪、もしくは、今までのような内臓の炎症じゃない場合
完全にクラスターになり得る状況。

老人施設も、神経を尖らせてるでしょうが、このウイルスだけはわからない。

どこにいても、
田舎町でさえも起きてること。


このまま、何かもしものことがあったとして
私達が佐賀に行けたとしても
会えない状況?

地方でも
発熱者は、入院とて断られてる現状。

つい最近、私の友達も
おそらく花粉症からの微熱で
薬ほしさに病院に行ったけれど
入れてもらえずだったそうで。


花粉症からの微熱と喉の痛み。
(本人の申告ではあるが)

とにかく
病院にお世話になる状況をつくらないこと。

とはいっても、こればかりは、、、。


と、いいながらガラスコップで
指を深く切ってしまった私。
病院に行くほどではないにしろ
危ない、危ない。
普段の生活の中にも
色んなことが潜んでる。

みなさん、お気をつけて。













『PPAP2020』手を洗いすぎてもw

2020-04-11 22:17:00 | コラム
手を洗いすぎて
手がカサカサ

何を触っても
手を洗っていたものだから

『手が荒れても 手を洗え!』と
誰かが言ってたけれど
荒れてくると、痒くなるんだよー。

って、今日は
使い捨てのゴム手袋を使いながら
数回でも洗うのを減らそうとした。


かつて
うちの両親の介護をしていた時
母親がC型肝炎のキャリアで
いつ発症するかわからない状況

父親のオムツを替えて
手を洗って
ゴム手袋をしてから
母親のオムツを替える

そんな日々は、
ゴム手袋とも
手荒れの手もお友達だった



今は、コロナウイルスとは
お友達にはなりたくないから
また、ゴム手袋と同盟を結ぶことにした。


あー、痒い、痒い。
カサカサしてる手。


今夜は、
ヌルヌルした薬を塗って
綿の手袋をして寝ることにするかな。

だけどだけど
それも、本当は好きじゃない。


『手』って
素手って
この手のひらだからこそ
この指だからこそ
感じられる感触
感じられる温かさがあって
肌の温もりは、『手当て』になる


肝心な時に
この手が使えるように。


だけど、今は
洗わなきゃいけないねー。
お手手のシワを合わせて〜


久しぶりのピコ太郎さん!
リズムは、もはや古いけど、、、
だからこそ面白かったー。

しかも、広告なしでのアップ。
頭が下がります。












友達の誕生日に

2020-04-09 21:22:00 | 日記
大人になってから
親友と呼べる人が
嬉しいことに数人できた。

品物のやりとり
誕生日のやりとり

相手のために使う時間は
自分のためともいえたりする

選んだり
手紙を書いたり
何か作ったりして
その時間は
とても楽しいものだ。

もちろん、心の交流が一番だけど
たまには、特別な日
スペシャル感がよい。

今度の日曜日に誕生日の友がいる。

2ヶ月前から
私は、花屋さんに行っては
何かドライフラワーになるものはと。
探しながら
ドライフラワーを作りながら

手作りのアクセサリーが大好きな、その友には、こちらも、手作りのものをとハンドメイドの物を
バースデープレゼントすることにした。

2ヶ月かけて
かき集めて作ったドライフラワーでつくった『シーリングスワッグ』と

まだ、初心者のワイヤークラフトにて、イヤリングスタンドを。


作っている間は、
全くの自分のオリジナルさに酔いながら、どんな顔をして喜んでくれるだろうと思いながら。

楽しかったー。

自分のための時間でもあるのよね。

周りで、ぼちぼち新型コロナウイルスの感染者が出始めたことで
恐怖も出てきた矢先のこと。

作っている間は、
そんなことも忘れて没頭できた。

不器用で、
雑な私が、こう言うことにハマるとは。

おかしいけれど、
何よりも『好き』なのが一番。


シーリングスワッグは、
明るめの色に仕上がるような花ばかりを集めたドライフラワーの花束にした。









イヤリングスタンドは、
昔々の私のウェディングで使用した帽子の白いチュールと花を使った。
波と三日月をイメージ

イヤリングをぶら下げると
お星様にみえるかしら。





今日、早々と、
友達に渡しに出かけた。

カフェに行きたいところをグッと我慢して、コンビニの駐車場にて、手渡す。

本当に嬉しい時には、
ハニカム癖のある友。
下を向いたまま、ニンマリしている。

これは、なかなか良い感じ。

楽しませてもらえて
喜んでもらえて
心がホッカホカ

ちょっと、寒々しい日々に
温かな小春日和のような日になった。







映画『コンテイジョン』を観て

2020-04-03 12:12:00 | コラム
2011年に作られたアメリカ映画

マット・デイモン(ボーンアイデンティティ  等)
ジュード・ロウ(シャロックホームズ 等)
ケイト・ウインスレット(タイタニック 等)
グィネス・パウトロー(アイアンマン 等)
ローレンス・フィッシュバーン(マトリックス 等)


びっくりするぐらい豪華キャスト!
しかし、内容は、、、。

コロナウイルスで
浮上してきた、この映画の題名。

あまりにも、コロナウイルスの現状とよく似た映画。

そこにも、あそこにも
あー、触っちゃいけない!
あー、パニックになっちゃう!

人の心理は
大衆の不安に煽られて
パニックさえも仕方ないと思わざる得なくなるほど。
制御なんて難しい。
今だから、そうだ、そうだと
胸が痛いような、納得するような。

しかし、自体は変えようもない。


映画の方がちょっと症状が酷いし、エグい。

殺人ウイルスと呼ばれた、
激症溶連菌と速さは同じぐらいかな。


しかし、溶連菌なぞと比べ物にならないほどの感染力=致死率


それでも、今までの
アメリカ映画と言うのは
最後にアメリカ人の
英雄が出てきて危機をすくってくれるから、パニック映画でも
少しは安心して見られたりする。


しかし、この映画に安心するところがあるだろうか、、、。
あるとすれば、ワクチンがより早く出来上がっていたと言うこと。

しかし、十分な数ではなく
ほんの一握りの人にだけ。
そこには、人間の欲やエゴが絡んでたりする。
結局、果たして英雄は誰なんだろう。

英雄なんてものは
映画にも、もう存在しないほど
世界が複雑になってしまったってことなのかしら。

映画は、最後に
最初の見えざるシーンが流れていく。

すべては、そこからが始まりなんだろう。
映画ではそうして明かされていくが
現実だったら、追いようもない。


登場人物の顔が次々と映し出されていく。
あの人、この人。
次から次へ握手していく
触ったものを触っていく
見えない敵の存在は
手を介して移っていく。

何を伝える?
毎日、人は自分の顔を千回ほど触ってしまうと言うことか

パンデミックの怖さか

世界が狭くなったことか

人がウイルスには勝てないと言うことか


いやいや
ちがう


最初は
公衆衛生上のちょっとした、一手間。

生肉を扱ったあとは、握手しないで先に
すぐに手を洗え!

そう言うことね。
基本中の基本よね。