ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

連休中のご馳走

2015-01-11 | 食・レシピ

 

カレー専門店、美濃加茂市にある「遇巣 グース」

スープカレーでメニューは一種類のみ、とか。

クラシックピアニストと女医との女三人会

とにかくお忙しいお二人なのだけど

この日ならOKとなり、集合しました。

お天気のいい中、美濃加茂まで1時間ちょい気持ちよくドライヴしながらでしたが

目的地へ到着寸前に雲ゆきが怪しくなったのでした。(天気でなくて)

携帯忘れただの、ナビが誘導しないだの・・

おまけにマラソンのため待ち合わせ場所への道は遮断されており

途中いろいろあり過ぎて辿り着けないんじゃないか?と心配しましたが

何とかそれぞれ無事にお店に到着して、まずは爆笑でした。

お水を一口飲んで、注文したのは

定番のチキンカレー!!

今月は限定で豚カレーもあり、お勧めとのことで

どちらも食べたかった私は・・・二皿試したくて・・・挑戦

ライスを小にして~

辛さは、初心者でもいけそうな辺りをチョイスしながら

横で激辛を選んだ女医のを横からお試し食い。

そちらは、辛かったっっっ!

チキンカレー、ソースはサラサラで重くなく鶏の身もほろほろと

スパイスも思ってたより強くなく、シンプルといった感じでした。

代わって、豚カレー

濃厚~濃厚~

トロトロに崩れる豚肉に、ソースも甘めの辛さで、すべて濃厚なり~

順序としては、チキンカレー→豚カレー、でしょうね・・・両方いくなら。

豚カレーの濃厚さより、定番チキンカレーの方が私は気に入ったけれど

豚カレーも食後胃にもたれることはなく、流石、といったところ。

スパイスの調合も興味深々、買って帰りました。

香りはかなり強く袋の外からでもプンプン香ります。

「バッグの中でこぼさないように気をつけて」という店主の言葉

そうでしょうね、正露丸を超えることになりそうです。

今回、三人がそれぞれ小1時間かけて集まった割に

店での滞在時間、三人での時間は本当に短く

それぞれに次の目的地へとなったのですが

リピーター多しのこのグース

後味をひく旨さとでもいいましょうか

足を運ぶのもわかる気がしました。

カウンターだけの小さなお店

また車を走らせて行きたいと思います。