最近買ってみてこれ使いやすいなぁ~~~ と思っているのが、メイベリンのアイライナー「アイステュディオ クリーミィ ジェル ライナー ウォータープルーフ」
最近のコマーシャルで何かの部門で1位! とか言っている物。
写真はどんな大きさか分からないけれど……(^_^;)米粒かも…とは思いつつ…
まぁこんなやつ(^_^;)
筆が10cmくらいの長さと言えばなんとなく想像が…… つかないかなぁ(^_^;)
まぁとにかくお化粧と言えばアイライナーにマスカラは必需品の私としてはいつもどれがいいかなぁ?? と悩むアイテムなのだが、これは結構GOODo(^▽^)o
中には「ウォータープルーフを名乗るな! と言いたいような物もあるけど」なかなかにウォータープルーフで涙目の私でもこれは大丈夫。
欠点と言えば携帯性に薄いこと。
小筆の平筆で本体とは別に持ち歩かないといけないのに、習字の筆を買ったときについているような簡単なキャップしかついていないので、簡単に外れてしまい、化粧ポーチの中が汚れてしまう。ここではウォータープルーフ仇になりなかなか落ちない。更には、簡単なキャップであるが故に使用後のケアを怠ると筆か固まってしまうので、毎回石鹸で洗わないといけないところが、難点と言えば難点。
面倒くさいと言えば言えるのだ。
だが、清潔に保たれている訳で、残念ながら携帯性に優れているとは言いがたいが、ポーチには別のペンシルでも入れておけばよい。と思えば良いのだろう
実際、落ちにくいのでお化粧なおしも簡単!
欠点ばかり先に書いたが、この弾力のある平筆が実に使いやすい。
筆初心者でも失敗せずにかけるような気がするのだ。
メイベリンなのでお値段もリーズナブルの税込み1260円o(^▽^)o
私の中では久々にお勧めのヒット商品だ。
最近のコマーシャルで何かの部門で1位! とか言っている物。
写真はどんな大きさか分からないけれど……(^_^;)米粒かも…とは思いつつ…
まぁこんなやつ(^_^;)
筆が10cmくらいの長さと言えばなんとなく想像が…… つかないかなぁ(^_^;)
まぁとにかくお化粧と言えばアイライナーにマスカラは必需品の私としてはいつもどれがいいかなぁ?? と悩むアイテムなのだが、これは結構GOODo(^▽^)o
中には「ウォータープルーフを名乗るな! と言いたいような物もあるけど」なかなかにウォータープルーフで涙目の私でもこれは大丈夫。
欠点と言えば携帯性に薄いこと。
小筆の平筆で本体とは別に持ち歩かないといけないのに、習字の筆を買ったときについているような簡単なキャップしかついていないので、簡単に外れてしまい、化粧ポーチの中が汚れてしまう。ここではウォータープルーフ仇になりなかなか落ちない。更には、簡単なキャップであるが故に使用後のケアを怠ると筆か固まってしまうので、毎回石鹸で洗わないといけないところが、難点と言えば難点。
面倒くさいと言えば言えるのだ。
だが、清潔に保たれている訳で、残念ながら携帯性に優れているとは言いがたいが、ポーチには別のペンシルでも入れておけばよい。と思えば良いのだろう
実際、落ちにくいのでお化粧なおしも簡単!
欠点ばかり先に書いたが、この弾力のある平筆が実に使いやすい。
筆初心者でも失敗せずにかけるような気がするのだ。
メイベリンなのでお値段もリーズナブルの税込み1260円o(^▽^)o
私の中では久々にお勧めのヒット商品だ。