☆CHAKO☆の「おぎたひろゆき concert「ありがとう。」2009」のまねしてかいてみるね
コンサートもついにこの日曜日となりました曲をエレクトーンソロ及びバンド形態でお届けします♪
共演:安部一城(ギター)...
*このエントリは、ブログペットの「☆HIROBOO☆」が書きました。
コンサートもついにこの日曜日となりました曲をエレクトーンソロ及びバンド形態でお届けします♪
共演:安部一城(ギター)...
*このエントリは、ブログペットの「☆HIROBOO☆」が書きました。
コンサートもついにこの日曜日となりました!!
さいたまの皆様! あったかいおぎひろさんの世界を
満喫してくださいませぇ(^^)
Oのお師匠様ことおぎたひろゆきさん。
来年はイベント盛りだくさんのご予定o(^▽^)o
2009年おぎひろさんの「ありがとう。」コンサートはここさいたまから!
おぎたひろゆき concert「ありがとう。」2009
おぎたひろゆきファーストアルバム「ありがとう。」に
納められた曲をエレクトーンソロ及びバンド形態でお届けします。
共演:安部一城(ギター) 加地笑子(ヴォーカル) 竹内勝(ドラム)
2009年1月25日(日)
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
開場 13:30
開演 14:00
チケット取扱い タニタ楽器 浦和支店
電話 048-831-0910
2009年3月22日(日)
熊谷市立文化センター文化会館
開演 13:30
開場 14:00
チケット取扱い タニタ楽器 熊谷本店
電話048-522-5507
チケット料金/両日とも
前売り 2500円 前売りペア 4500円
当日 3000円 当日ペア 5000円
主催 H.O.M
協賛 株式会社 タニタ楽器
HIROYUKI OGITA CONCERT 2009!!
お近くの皆様も、遠くの皆様もo(^▽^)o
来年再びおぎひろさんから目が離せませ~~~~~んo(^▽^)o
さいたまの皆様! あったかいおぎひろさんの世界を
満喫してくださいませぇ(^^)
Oのお師匠様ことおぎたひろゆきさん。
来年はイベント盛りだくさんのご予定o(^▽^)o
2009年おぎひろさんの「ありがとう。」コンサートはここさいたまから!
おぎたひろゆき concert「ありがとう。」2009
おぎたひろゆきファーストアルバム「ありがとう。」に
納められた曲をエレクトーンソロ及びバンド形態でお届けします。
共演:安部一城(ギター) 加地笑子(ヴォーカル) 竹内勝(ドラム)
2009年1月25日(日)
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
開場 13:30
開演 14:00
チケット取扱い タニタ楽器 浦和支店
電話 048-831-0910
2009年3月22日(日)
熊谷市立文化センター文化会館
開演 13:30
開場 14:00
チケット取扱い タニタ楽器 熊谷本店
電話048-522-5507
チケット料金/両日とも
前売り 2500円 前売りペア 4500円
当日 3000円 当日ペア 5000円
主催 H.O.M
協賛 株式会社 タニタ楽器
HIROYUKI OGITA CONCERT 2009!!
お近くの皆様も、遠くの皆様もo(^▽^)o
来年再びおぎひろさんから目が離せませ~~~~~んo(^▽^)o
'09.2.15長久手町でMのお師匠様こと松田昌さんと佐山雅弘さんの
DUOコンサートが行われます!
今回はなんと! 昌のお師匠様念願の!
バッハ作曲『無伴奏チェロ組曲第3番』から演奏する予定!
なのだそう。
他にも初演予定のオリジナル『ムッシュ・ウニャニャラの愉快な結婚』(仮題)
や『熊ん蜂の飛行』演奏予定!
え~~~ たった37鍵しかないピアニカでそんな曲が弾けるのか?
きっと弾けちゃうのです! 近隣にお住まいの皆様~~
チケット販売始まってます! 是非ぜひ!
2月15日は長久手町文化の家 森のホールへどうぞ!
問い合わせ先など詳しくはMASA Official Web Siteのスケジュールでご確認下さいませぇ!
佐山雅弘×松田昌 鍵盤DUOコンサート
music×humor×happy
出演/佐山雅弘(ピアノ)松田昌(ピアニカ)
会場/長久手町文化の家 森のホール
(愛知県愛知郡長久手町大字長湫字野田農94番地1 )
http://www.town.nagakute.aichi.jp/bunka/bunka/bunka/index-j.html
開場/14:30 開演/15:00
料金/一般前売:2,500円 当日:3,000円 フレンズ・学生前売/2,000円 当日/2,500円(全自由席)
やっぱりポチッちゃいましたよ(^_^;)
赤いアンデス(^_^;)
この楽器… 息の強さで調を変えることが出来るのです!!
良く言えば(^_^;)
正確に書くと、ピッチを安定させるのがごっつ難しい楽器でございますぅ(^_^;)
完璧移動ドの私… 一人で吹くときはピッチが違っていても分かりません(^_^;)
どぉなることやらぁ~~~(笑)
ところで… このアンデスにはストラップを取り付ける場所があり、ストラップ持ついていまする。
今までのはついてなかったような?
どぅでしたっけぇ~~~~???
赤いアンデス(^_^;)
この楽器… 息の強さで調を変えることが出来るのです!!
良く言えば(^_^;)
正確に書くと、ピッチを安定させるのがごっつ難しい楽器でございますぅ(^_^;)
完璧移動ドの私… 一人で吹くときはピッチが違っていても分かりません(^_^;)
どぉなることやらぁ~~~(笑)
ところで… このアンデスにはストラップを取り付ける場所があり、ストラップ持ついていまする。
今までのはついてなかったような?
どぅでしたっけぇ~~~~???
ついについに発売日が決まりましよ~~~
「松田昌の音楽講座」に次ぐ第2弾!
「松田昌の音楽トレーニング」
この本を頑張って楽しい努力をいっぱいしたら
貴方もアドリブが出来るようになる!
残念ながら楽器演奏は見るだけじゃ出来るようには
ならいけれど、努力は必ず報われる!
明日の華麗なるアドリブ演奏の為のバイブルとして
貴方のおそばに是非1冊!
今日ピアニカのお稽古で少しだけ内容が公開されたのですが、
自由に演奏するのが非常に苦手な私でもトライしたら
出来るのかも(^^) と、何だか目の前が少しだけど
扉の向こうから超明るい光が漏れてくるのを感じましたです。
発売日は 2009年2月6日 (3000円)です!
悩み多き貴方に強力な味方になってくれること
間違いなし! 発売がものすご~~~く待ち遠しいです(^^)
「松田昌の音楽講座」に次ぐ第2弾!
「松田昌の音楽トレーニング」
この本を頑張って楽しい努力をいっぱいしたら
貴方もアドリブが出来るようになる!
残念ながら楽器演奏は見るだけじゃ出来るようには
ならいけれど、努力は必ず報われる!
明日の華麗なるアドリブ演奏の為のバイブルとして
貴方のおそばに是非1冊!
今日ピアニカのお稽古で少しだけ内容が公開されたのですが、
自由に演奏するのが非常に苦手な私でもトライしたら
出来るのかも(^^) と、何だか目の前が少しだけど
扉の向こうから超明るい光が漏れてくるのを感じましたです。
発売日は 2009年2月6日 (3000円)です!
悩み多き貴方に強力な味方になってくれること
間違いなし! 発売がものすご~~~く待ち遠しいです(^^)