わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

ため息がでる~^^

2016年05月11日 20時11分59秒 | おでかけ

せっかくバラが咲いているのに

非情の雨が・・・。・゜・(ノ∀‘)・゜・。 

それでも朝の内降っていた雨も、やっとやみました

アンジェラの花がすごい(◎o◎;) 

 

 

今年はアンジェラを後ろの方にも誘引してみました(≧∇≦)b

 

 

ローズポンパドール

一番初めの花はかなり濃い色だったけど

少し色が薄くなってきました

美しさと香りは変わりませんけど(^ー^* )フフ♪

 

 

 

花フェスタ記念公園で買ったダブリンベイ

 

 

こんなに美しい花を咲かせました(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! 

 

 

 

そしてオマージュアバルバラ

 

 

咲きました~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ  

深紅のバラ・・・あまりの美しさにため息が出ます

 

 

 

アブデルもたくさんの花を咲かせました

 

 

 

 

プロスペリティ

ダブリンベイもプロスペリティも去年植えた苗なので

まだちょっと花数が少なくて寂しいです(´;ェ;‘)ウゥ・・・

 

 

今日のニャンコ

cooがご飯を食べていたらテーブルの上に乗ってきて

サンマをおねだり(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

 

そんなcooが二階の部屋に戻ってくるのを階段の途中で待ち伏せするマリン

行きはよいよい帰りは怖い~♪

★ランキングに参加してます

応援のポチしてくださると嬉しいです^^


にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ

にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ

にほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリンスペシャル( ̄w ̄) | トップ | 私は見た(|||ノ`□´)ノオオオ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (arumama)
2016-05-12 13:08:43
ちょっとお邪魔しない間に@@バラ満開ですねっ
やっぱり素敵 お庭のリフォームして大正解でしたね~
雨にぬれてるお庭も美しいけど、花びら散りませんように
返信する
Unknown (なな)
2016-05-12 14:34:39
coo ちゃんかわいすぎ~!そんなお顔されたら、サンマじゃなくてもオヤツあげたくなりますよね(^_^ゞ 
ちなみに・・オヤツはあげてないのですが、とらくんが一歳過ぎても体重の増加が止まりません。誰よりもご飯が大好きなとらくんだけどご飯を少し減らすしか無いかなと思います。お腹辺りがプニョプニョなんですよ(苦笑) marmalade さんの所のてんちゃんのように筋肉質なイケメンな感じではなく、本当にメタボな感じです(* ̄∇ ̄*)ヤバ~
深紅のバラ、とても深みがあり存在感がありキレイですね!
返信する
Unknown (SHOU)
2016-05-12 17:07:08
綺麗なバラが一気に咲きだしましたね~♪
お手入れが大変なのに栽培がお上手ですね~
毛虫は出ませんか~~!?

cooちゃん~のオネダリポーズ~可愛い~(*´з`)
・・・で・・・
マリンちゃん~登って来たcooちゃんにちょっかい出しましたか~!?
返信する
arumamaサンへ (Cまま)
2016-05-12 20:35:34
そうなんですよぉ
暖かくなると一気です(≧∇≦)b
今年はまだバラの木が若いので
来年はもう少し木が充実すると思うんです
来年が楽しみです(もう来年の話しかい!

雨があまり降ると、重みで花が地面に付きそうになってしまうのもあるし
病気も心配です
おまけに今年は風が強い日が多いので、これまたバラにとっては厳しいです。・゜・(ノ∀‘)・゜・。 
返信する
ななサンへ (Cまま)
2016-05-12 20:45:34
cooはおやつ系はほぼ食べないんですよ・・・
人間の食べるものはあげない方がいいんだろうけど
あげちゃう事があります(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
食べるものは限られていて
お刺身はサーモンだけ(なんて贅沢・・・)
魚は青い魚(サバかサンマかアジ)
結構グルメ?(笑)

とらクン、体重が増え続けてるんですか
ある程度ふっくらしているのは獣医さんに言わせるといい事らしいですよ
おやつなどをあげてなく、決められた分量のご飯以上にあげていなくて増えると言うなら
元々大きくなる子なのかもしれませんね
骨が太く、手が大きくありませんか
cooなんて、手は小さいし、ものすごく細いです
食も細いし、体重も増えないですね
小さい頃は獣医さんにもう少し体重を増やしたほうがいいと言われたし心配だったけど、元気ならそれでいいのかと思ってます

あの深紅のバラ、縁取りは黒に近いんですよ
形といい、色といい、一押しのバラです( ・∀・)イイ!

返信する
SHOUサンへ (Cまま)
2016-05-12 20:51:32
バラって手がかかるって言われるけど・・・
ホント手がかかりますヾ(≧▽≦)ノ゛ぎゃははは☆
無農薬で育てられればそれに越したことはないけど
私には絶対無理です・・・
と言うことで、しょっちゅう消毒をしてるんです。・゜・(ノ∀‘)・゜・。 
今年は夫がバラづくりに参加してくれたので
とってもいい状態です
四季咲きのバラが殆どだから、これからも咲き続けてくれるように頑張ってお手入れしなくちゃ(≧∇≦)

マリンが階段で待ち伏せしていると
cooは困った顔で下でウロウロ
私が抱いて連れていってくれるのを待ってます┓( ̄∇ ̄;)┏
返信する

おでかけ」カテゴリの最新記事