今日は浜松のみかん農園へみかんを採りに行ってきました
自分で採ったみかんを売ってもらうんです
そこのみかんはとっても美味しいんですよ((美^~^味))
浜松西インターで降りてから、そのみかん農園に行く途中
人がいっぱいいて、駐車場の警備の人までいる所を発見
看板に「ぬくもりの森」って書いてあったので
スマホでぐぐると、浜松で人気の観光地って書いてあったので、帰りに寄ろうと夫と話していました
みかん農園でみかん農園の方に「ぬくもりの森」について聞いてみたら
地元の人は、あそこのどこがいいのか、全く分からない・・・っていう返事(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でもせっかくだから寄ってみましたが(´゚艸゚)∴ブッ
500円の駐車料金がかかるだけで、入場料とかは要りません
何があるかと聞かれたら
カワイイ雑貨屋さんがあったり
メルヘンチックな建物があったり
ケーキ屋さんがあったり
で、終了ヾ(≧▽≦)ノ゙ぎゃははは☆
もう一度行くことはないと思います(笑)
さて、話しは我が家のバラ
秋のバラは春に比べたら数は少ないけど
一つ一つの色がとても綺麗です
ダブリンベイ
プロスペリティ
ゴールドバニー
ルージュピエール
春は白っぽい色になるマチルダさんだけど、秋は濃いピンクでとっても綺麗
花付きが本当にすごいですっ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
最後は我が家のニャンコたち
娘に抱かれているのはcoo
箱の中で遊ぶのが大好きなのはマリンです
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
ケーキは美味しかったのな・・?
家の中が観てみたかった~
駐車料金を取って、家を見せるだけなのか・・・
うむ・・・
あんまり良く分かりませんね~
cooちゃん・・少し大きくなりましたか??
マリンちゃん~暴れろ~~(*´з`)
甘いもの好きの私たち夫婦だけど
なんとも変な雰囲気の所で・・・
ケーキを食べる気にもなりませんでした
敷地内には完全予約制のイタリアンのお店があるらしいけど、そこも休みだったし・・・
駐車場の係の人に聞いたけど、ランチでもかなり高いらしいんですよ~
建築家の人が作った場所らしいけど、イマイチ何をしたいのか、何を見せたいのか分かりませんでした
横浜とか遠くのナンバーの車も多くて
期待してきた人もいるだろうけど、がっかりしなければいいのになぁって変な心配しちゃいました(笑)
cooは毛も少し冬毛になったせいか、少しふっくら見えます
でも、3キロくらいで年中体重は変わりませんねー
マリンは少しやせてしまったので心配なんですよ( ノД`)シクシク…
花付きのよさは、うらやましいかぎりです。
やっぱり、一度プロの手がはいると違ってくるんですね。
「友だち登録」ありがとうございました。
Cままさんだったんですね。
誰だろう(?_?)って悩んでました・・・。
「友だち承認」しましたので、よかったら遊びにいらしてください。
たいした内容でないので、恥ずかしいですけど・・・(^_^;)
プロの手が入ってどこが変わったかというと
手入れの仕方などを直に教えて貰った事でしょうか
その点、花フェスタ記念公園の相談会に参加されたラブバードサンはすごいです
私も一度参加したいなぁって思ってたんですよ
やはりプロから色々教えてもらうと参考になりますよね
承認(人´∀`)アリガトー♪
とても素敵なお家ですね゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン
外構がまだとの事なので、これから少しずつがんばれー(^◇^)