わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

鬼まんじゅう

2010年02月02日 19時29分20秒 | お菓子
別に明日が節分だから鬼まんじゅうを作ったわけではありません!
と言うか、節分と鬼まんじゅうは全く関係ないですが・・・^^;

鬼まんじゅうって皆さん知っているかなぁ?
小麦粉とサツマイモと砂糖と水を入れて混ぜて蒸し器で蒸すだけの昔からのお菓子です
世の中美味しいお菓子が色々あるので、若い人には人気が無いかもネ
あ~ぁ、まるで私が年寄りみたいじゃん!ヽ(`Д´)ノ

作り方は、まずサツマイモを小さく切って水にさらす
小麦粉を用意して・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??小麦粉が少ししかない!
仕方ないので「コツのいらない天ぷら粉」が少し残ってるのでこれを入れちゃえ(適当な性格炸裂)
ベーキングパウダーを少々。卵は1つ
素朴な味を出す為に、ベーキングパウダーと卵の入れすぎは×です
もちろんバターやマーガリンなど×××!
砂糖はあれば黒砂糖を使いたかったけど、無かったのでブラウンシュガーで
分量はすべて適当ですっ!!!!
これらの中に水を入れて混ぜ、そして水を切ったサツマイモを入れ
適当な大きさにスプーンで蒸し器に入れて蒸し出来上がり~



レーズンを入れた物とサツマイモだけのものと2種類作りました
今日は夫のお父さんの誕生日
もう4年前に亡くなってしまいましたが、鬼まんじゅうが好きでした
さっそくお仏壇に供えました(≧∇≦)b




全部でこれだけ出来ました(^▽^)V


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グーグルマップ | トップ | 春と冬 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cママへ(yoneit))
2010-02-02 21:53:05
カメラは何を使っておられますか?写真が随分クリアーで綺麗ですね 一枚目なんてピントバッチリです・・あっゴメン 芋団子?甘そう??(わたしゃまんじゅう怖いのです~~)
返信する
yoneitサンへ (Cまま)
2010-02-03 07:32:07
おはようございます^^

写真が趣味のyoneitサンにクリアーで綺麗なんて言われるなんて嬉しいです(*'ー'*)ふふっ♪
でも、ホント普通の小さなデジカメですよ~
家を建てる事が決まってから買ったLUMIXと言うのデス
分かればいいって感じでいつも適当に撮っていますが、たまにはピントも合うもんですねo(^▽^)oアハハハ

yoneitサンは甘い物が苦手でしたねぇ
それは人生損してますっヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
返信する
Unknown (佐藤の家)
2010-02-05 00:34:10
そうかッ、、、節分だったのね。
大雪降ってそれどころではありませんデシタ。

Cままさんは、歳の数だけ鬼まんじゅうを食べたのでしょうね。(大丈夫か、、かなり多いぞ)
 
さ~て、わが家も明日にでも豆まきしよっと。♪
でも、落花生なんて貧乏くさいモノは撒きませんよッ。
わが家は大量のマカダミアナッツを撒くので~す、、オ~ほっほっほっ。

返信する
佐藤の家サンへ (Cまま)
2010-02-05 16:57:18
立春と言うのに大雪ですかぁ^^;
雪国は大変デスネ

鬼まんじゅうを歳の数だけ!?
作ったのはお皿に乗ってるだけなんですよっ
じゃあアタチ9しゃい(≧∀≦)ギャハハハハ!!

ピスタチオを投げるなんてウソ(゜ё゜)クサ-
まぁ、そういう我が家も落花生なんて撒きませんよ
何を投げるかって?
もちろん決まってるでしょう、ダイヤですよ(´0ノ`*)オーホッホッホ!!(殴)
返信する

お菓子」カテゴリの最新記事