カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

南国よいとこ

2006-10-16 23:35:33 | つれづれなる想い

昨日はココでお泊まり。

朝夕バイキングで、布団は敷きっぱなし、チェックアウトは12時でお昼まで出してくれる。
従業員が入ってこないから散らかしっぱなしでほぼ24時間部屋を貸し切りにできるのだ。

露天風呂も大きくて、風呂に入って部屋でゆっくりテレビなど見てだらだら過ごしてきた。
窓からは野島崎灯台。
昨日は草刈りのあと、早めに着いて自転車を借りてこいけと散策してきた。

企業努力の賜物。
既成概念を打ち破ったアイデア勝ち。
3食付いて一人7800円とは安すぎる。

普通の旅館って、配膳したり下膳したり布団を敷きに来たり、それなりに部屋にいても気使うもの。それがない。誰も部屋に来ないってのはええよ。

昨年からかれこれもう6回くらい泊まりに行ったかな。
今僕らのお気に入りの宿。

コメント (2)