タキソール8回目無事終了。今月すでに9万円突破。来週はハーセプチンも。
高額療養費が戻るのを待っていたら3ヶ月も先。高額療養貸付制度も利用しないと回していけない。
S女史とは会いたくなかったが、二月から予定される放射線治療についてなど聞くため、こいけと一緒に診察室へ。
標準では25日間50グレイなのだが、短期照射もあるらしいので尋ねてみた。
S女史にこりともしないで答えた。「16日間で44グレイ?もできます。が、エビデンスはないと思います。エビデンスを気にされるなら、50グレイの方がいいんじゃないですか?」
僕「短期照射を選んでいる人もいるのですか?」
S女史「たくさんいます。」
なんじゃそりゃ。それにこの言い方。気にするとかしないとかなのか。
いかにもめんどくさそう。
タキソールの予定を変えてもらって遅延せずに年末入れさせたことが、気に入らないのか?いや、多分始めからだな。(苦笑)
いや、笑い事ではない。しかし・・・苦しいなぁ。こういう担当医と今後も付き合っていかなくちゃいけないなんて。。
主治医が好きだという人がうらやましい。