Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

連載「私が水泳部に入ったワケ」 第4回 ~宮崎文平さんの場合~

2013-03-22 22:04:51 | 日記
連投失礼いたします。

今度は新歓隊長の顔に戻りまして^m^

今回はぶんぺいさんです。
医水での活動も大切にしながら、幹部学年の時には「幹部補佐」という役職で
積極的に運営に携わって部活を支えてくださいました。

誰よりも礼儀を大切にされ、至らない私たちに「人を敬う人は自分も敬われる」ということを
教えていただいたと思います。


今日はそんなぶんぺいさんのお話です。



1、学部学科は何ですか?
医学部医学科

2、水泳経験はどれくらいですか?
2才から。スイミングの児童コースで。中学からは部活で、中3からスイミングの選手コースに入って本格的に始めました。

3、千葉大水泳部に入部した経緯は?
水泳部に入ったのは、速くなりたかったから。練習の雰囲気もよかったので。

4、中学・高校の時の部活は?
中学:水泳部
高校:水泳部

5、出身地?出身高校は?
千葉県の市川
立教新座高校

6、自宅生ですか?一人暮らしですか?
独り暮らしです。独身です。寂しいです。でも部活に行くと寂しくないです。

7、アルバイトは何ですか?
アルバイトは治験と模試の採点。不定期だけど結構な収入になるし時間も食わないのでオススメです。

8、入部してから一番の思い出に残っていることは?
プール掃除、そして追いコン。

9、新入生に向けて何か一言!
じゃあいつ泳ぐか…今でしょ!!




これからは記録会などでは一緒の大会に出たり、医水では現役の部員として
交流戦などで戦っていくことになりますが、
今までとかわらず私たちの模範となっていってくださると思います。


今回の写真は先日の追いコンのものです。
水泳だけでなく、飲み会の席でのご活躍も目覚ましいぶんぺいさんを象徴しています(^^;)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうとう卒業式・・・ | トップ | 連載「私が水泳部に入ったワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事