Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

東大戦!

2014-12-16 08:30:59 | 日記
こんにちは。一年の岩崎です。
今回は主に、先週の土曜日に行われた東大戦について書こうと思います。

東京大学、一橋大学、東京学芸大学、埼玉大学、千葉大学の水泳部が東大のプールに集結し、交流戦が行われました。
東大にはなんと自前の室内プールがあるということで、この時期でも難なく泳げ、このような交流戦も開催でき、大変羨ましい限りです。これが好機とばかりに数多くのレースに参加するヒトも見受けられました。流石sさんです笑
レース終わりの混合リレーや、その後の食事会で他大学の方々とお話をすることができました。このような機会がないと中々、親睦を深めることができないので、とても良い時間を過ごせました。こうした個人個人のレベルでの小さな関わり合いから、大学同士の強い繋がりが生まれていくと思うので、今回で培った繋がりを大事にしたいものです。
1つ後悔したことがあるとしたら、食事会の序盤にお話に夢中になりすぎて、気づいたら食べるものがなくなっていたことですね。来年はこの反省を活かして食事会のレースプラン?を組み立てたいと思います(^_^;)

東大戦の振り返りはこの辺にしまして、月曜のメニューを。
200x4 3'10 Fr/IM ALT
50x4 1'00 S1 Des
100x3 1'15 Hard
100x2 1'30 Harder
100x1 1'45 Hardest
「持久→スピード」ということで前半は上記のように長めに泳ぎ、後半は短い距離でパワー系を刺激しました。
ウインターカップの結果を見てみると、100mの種目では良い結果が多かったのですが、200m以上の種目ではあまり結果が振るわなかった人が多かったように思えました。良くも悪くも練習係が作ったメニューがよく反映されていたと思います。今回のメニューのようにメニューの持久系とパワー系のバランスを上手く調整していく必要がありますね。強化練のメニューも練習係長の計画の下、よく練り込んだメニューがもうほぼ出来上がったので、楽しみにしていて下さい。

最近、文章を書いていなかったせいか、ブログを書き上げるのに苦労しました汗
この辺でご勘弁ください。失礼します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WC?

2014-12-12 01:35:02 | 日記
こんばんは
練習係長兼自宅警備員の小谷です


みなさんサイコパス2第10話ご覧になりましたでしょうか
いやー、今週も面白かったですねー
いよいよ姿を見せた鹿矛囲に、着実に追い詰められていく禾生局長もといシビュラシステムもとい東金美沙子
今まで高みの見物をして様々な暗躍を行ってきたシビュラですが、意外にも今週初めて焦りを見せました
全能者であるはずのシビュラ、その正体は恣意的な存在ということが一期で判明しましたが、二期では当初より一個体が責任者として局長の権限を任されるなど、その恣意性がより強く描かれているような気がします
それを踏まえると、鹿矛囲が提示してきた、WC?(What Color?)という問いかけ、その価値が高まりますね
果たして、鹿矛囲はWC?という問いを成就させることができるのか、はたまたシビュラは鹿矛囲を受け入れて全能者のパラドクスを克服するのか
その答えが明らかになるであろう、次週の最終回、非常に楽しみです


さて、今日のメインメニューです
S 50 x 8 x 4 IMO/set setrest "30
S 50 x 1 easy
S 100 x 4 DES to 80%
S 50 x 4 V.S.
S 25 x 4 easy/max ALT
間違ってたらごめんなさい
感想の前に、まずウィンターの結果からですが、100が0.7秒ベスト(入りはベスト-0.6秒!)、200はベスト+1.1秒でした
100はスプリント力がついている自信があったので、目標に近いタイムが出せましたが、200は思ったより伸びませんでした
レース後に礼奈さんから、上半身が力みすぎていると指摘を受けました
確かにベストの時の泳ぎと比べると、かなり重そうな泳ぎをしていました
今日の練習では、礼奈さんに教わった通り親指のを下にしてリカバリーしてみたところ、リカバリーに無駄な力が入らず50 x 8の練習がかなり楽にできました
なんだか高校の時の軽快な泳ぎが戻ってきたような気がします
しかし、スピード感があまり出ていないな、という気もしました
楽な泳ぎのイメージは掴めたので、あとはせっかくついてきたパワーやらスプリント力を、この泳ぎに落とし込めたらなと考えています
加えて、瑞樹に言われた通り、ドルフィンで勢いをつけることも意識しています
かなり苦しいですが、短水で飛躍的にタイムを伸ばすには、ターン後のドルフィンで距離を稼ぎどれだけ泳ぎの勢いにつなげるかが重要になるので、我慢して頑張ります
あと有酸素能力は、高校の時に比べるとだいぶ落ちてますね、ウィンターで痛感しました
まあ練習あるのみです


そんな感じで有酸素能力に不安を感じてる中、今週400Fr出るので死ぬほど不安で色相汚れそうなんですけど、何とか去年の関甲信(ベスト+13秒)みたくならないように頑張りたいと思います…


ではこの辺で
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚が痛い

2014-12-11 14:30:06 | 日記
寝落ちしたために更新が遅くなってしまいました。
先輩方の猛烈(?)なプッシュによって2日連続のブログ担当となりました梅村です。もうお前のブログは見たくねえよって人は無理しなくてもいいですよ。今日のブログは普段通りメニューなどについて書こうと思います。

早速ですが、昨日のメインです↓

Swim 50*4 drill
+S 100*6 1:25 in time
rest 1:00
+S 100*4 1:35 mid hard
rest1:00
+S 100*2 1:45 hard
Dive 50*4 2:30 25mH-25mE

V.K. 30sec(25s自由→5sストリームライン)+rest45sec 2set

J.K. 10t*2

V.K.は手を使わずに顔が水に浸からないようにしながら立ち泳ぎをする練習です。キックはどの種目でも可でした。
J.K.は床を思い切り蹴ってドルフィンを打ち、体を水面から出すという練習です。
hardなどで疲れを蓄積してからのDIVE、さらにV.K、J.Kと続くキツいメニューでしたorz
しかし中には足がつりそうな人がいながらもみんないい雰囲気で頑張れたと思います。
J.Kではひざ下でしかキックを打っていないという指摘もいただき、改善点も見つかり収穫はあったと思います。僕もこういう中身のあるメニューを作れるようになりたいです!

さて、ここからは近況ですが、
先日上野駅に行ったら2014ゆるキャラグランプリのぐんまちゃんが来ていました!群馬出身のN幹君に話したら「上野も我らの植民地になったな」と誇らしげでした。まぁそんなことはないのですが。
そもそも上野駅は後の高崎線となる路線と共に1883年に開業しており、そういう点では群馬との繋がりも強いのかなとも思います。
ともあれぐんまちゃんに元気を貰ってまた頑張ろうと思ったのでした。

それでは今日はこのへんで( ´ ▽ ` )ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンターを終えて

2014-12-09 23:20:28 | 日記
こんばんは。寒さで手を震わせながらブログを書いている梅村です。
今日は主に一昨日のウィンターカップについて書こうと思います。

と、その前に、
ついに車の免許を取れました(^o^)
なかなか免許センターに行く時間がなかったのでついに念願が叶いました!これでTポイントカードの更新が楽になる…

僕は試験に向けて問題集をやっていたのですが、最初はあまり点数が取れませんでした。何故なら二輪車の問題をほぼ落としていたからです。
バイクは乗らないよー(´Д` )とか思いつつそこを重点的に勉強したら点を取れるようになりました。

成長への近道はやはり欠点を潰すことなんです!

ここから(無理矢理)水泳へ繋げますが、月曜日にはウィンター反省ミーティングがありました。みんなが積極的に意見していてとても有意義な時間になったはずです。ここでわかった欠点を改善していきましょう!
…とは言っても僕みたいに欠点が多い人はどうしようかと迷ってしまうはず。そこで「今日はこれ!」と具体的に課題を決めて一つひとつやるのがいいと思います。今週末にはチュートリもあるので具体的な課題というのも考えてみてはいかがでしょうか?

ウィンターカップ自体については、調子のいい人と悪い人といたと思いますが、ベストを出した人は多かったと思います!僕自身も100Flyと200IMに出場しベストは出ました(が、もっといいタイムを出したかったです)。なんにせよベストが出るのはいいことです。それぞれの目標に向けてのモチベーションにきっとなるはずです。強化練も近づいているので張り切っていこー!!

などと最後は練習係っぽいことを言いつつ、終わらせていただきます。ご静聴ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世にも奇妙なブログTheFinal

2014-12-05 17:07:49 | 日記
こんにちは。先日まで視覚を彩っていた紅葉の色香も露と消え、師走の名の如く移ろいゆく季節は一年の終わりを告げんとばかりに一陣の風となって我々の前を颯爽と横切ってゆきます。

申し遅れましたが、わたくしはこのたび平部員に留任いたしました、茂櫛でございます。
諸般の事情あり、選択練習に出席させて頂く機会にあまり恵まれておらぬ身の上、
ウィンターカップ前の練習に取り入れられておりますメリハリのあるハード練習、さらに各自行うフリープラン練習は、
ぬるま湯につかり切った肉体に喝を入れる格好の手段となったのでございました。
今ひとつ悔やまれる点は、本日のプールコンディションも、例によって4年間慣れ親しんだぬるま湯だったことでございましょう。

本日は、わたくしの愛好いたします歴史に例えながら、わたくしの本日の練習をお伝えする勝手をお許しいただきたく存じます。
わたくしこう見えましても、練習中に小用を足すことにおいてわたくしの右に出るものはいないと密かに自負しておりますが、
本日においてもそれは類にもれず、空き時間を見つけてはいざ出陣せんと機が熟すのを待っておるのでございました。
やはり練習の途中で抜けるというのは気が引けるものではございますが、
とは申しましても今まさに下腹部でその幕が切って落とされた天下分け目の戦の決着をつけんことには、
きたるハード練習で我が軍の総力でこれに挑まんと思いましても、余計な猪武者をも出陣させざるを得なくなってしまうのでございます。
そうなってしまっては都合が悪うございますゆえ、背に腹は代えられぬとでも申しましょう、
諺に腹が減っては戦はできぬと申しますが、腹が膨れても戦はできませぬ。
それゆえわたくしはついに、小用を足す決意を固めるのでございます。

意を決したわたくしは、天王山に布陣するが如く冷静に状況を見極め、
途中で抜けることによる練習への被害を最小限に抑えるタイミングを見計らい、
ここぞと思いました時には、すわや今ぞと法螺貝を鳴らして一気に敵の総本陣、化粧室へと一気呵成に切り込むのでございます。
ところが、どうしたことでございましょう、
朝日が昇り一刻以上も経つにもかかわらず、敵陣は夜のごとく静まり返り、
灯籠も灯さず、我が軍に一向に攻め入る隙を与えないのでございます。
わたくしはこれこそまさに闇夜に身を包んだ奇襲ぞ、勝機は見えたとばかりに将兵(我が四肢でございます)を叱咤激励するのでございましたが、
数メートル進んだ頃でございましょうか、
はたと将兵の足が止まります。
それもそのはず、指揮しているわたくしですら、その暗闇に恐れおののき、奇襲を仕掛けたことを後悔していたのでございますから。
いわんや将兵をや。
ついに敵本陣すらその目におさめぬまま、わたくしは再び練習に戻るのでございました。
そして後に知るのでございます。
これがかの有名な、石兵八陣だったのだと。

お話が少しばかり裏道にそれてしまいましたので脇道へ戻しますけれども、
このようなことを考えつつも本日はウィンターカップの二日前なのでございます。
主将が申しておりましたが、3日前に行うミーティングにより、
モチベーションを一気に試合へ向けて高めさせる効果を持たせているとのこと。
不肖平部員のわたくしもその作戦に乗り、望む結果を出せればと夢見ているのでございます。
ウィンターカップを通過点にして、最後のレースの冬季へと勢いをつなげてゆくことに期待しつつ、
連載「世にも奇妙なブログ(仮)」最後の締めくくりとさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする