こんにちは。一年の岩崎です。
今回は主に、先週の土曜日に行われた東大戦について書こうと思います。
東京大学、一橋大学、東京学芸大学、埼玉大学、千葉大学の水泳部が東大のプールに集結し、交流戦が行われました。
東大にはなんと自前の室内プールがあるということで、この時期でも難なく泳げ、このような交流戦も開催でき、大変羨ましい限りです。これが好機とばかりに数多くのレースに参加するヒトも見受けられました。流石sさんです笑
レース終わりの混合リレーや、その後の食事会で他大学の方々とお話をすることができました。このような機会がないと中々、親睦を深めることができないので、とても良い時間を過ごせました。こうした個人個人のレベルでの小さな関わり合いから、大学同士の強い繋がりが生まれていくと思うので、今回で培った繋がりを大事にしたいものです。
1つ後悔したことがあるとしたら、食事会の序盤にお話に夢中になりすぎて、気づいたら食べるものがなくなっていたことですね。来年はこの反省を活かして食事会のレースプラン?を組み立てたいと思います(^_^;)
東大戦の振り返りはこの辺にしまして、月曜のメニューを。
200x4 3'10 Fr/IM ALT
50x4 1'00 S1 Des
100x3 1'15 Hard
100x2 1'30 Harder
100x1 1'45 Hardest
「持久→スピード」ということで前半は上記のように長めに泳ぎ、後半は短い距離でパワー系を刺激しました。
ウインターカップの結果を見てみると、100mの種目では良い結果が多かったのですが、200m以上の種目ではあまり結果が振るわなかった人が多かったように思えました。良くも悪くも練習係が作ったメニューがよく反映されていたと思います。今回のメニューのようにメニューの持久系とパワー系のバランスを上手く調整していく必要がありますね。強化練のメニューも練習係長の計画の下、よく練り込んだメニューがもうほぼ出来上がったので、楽しみにしていて下さい。
最近、文章を書いていなかったせいか、ブログを書き上げるのに苦労しました汗
この辺でご勘弁ください。失礼します。
今回は主に、先週の土曜日に行われた東大戦について書こうと思います。
東京大学、一橋大学、東京学芸大学、埼玉大学、千葉大学の水泳部が東大のプールに集結し、交流戦が行われました。
東大にはなんと自前の室内プールがあるということで、この時期でも難なく泳げ、このような交流戦も開催でき、大変羨ましい限りです。これが好機とばかりに数多くのレースに参加するヒトも見受けられました。流石sさんです笑
レース終わりの混合リレーや、その後の食事会で他大学の方々とお話をすることができました。このような機会がないと中々、親睦を深めることができないので、とても良い時間を過ごせました。こうした個人個人のレベルでの小さな関わり合いから、大学同士の強い繋がりが生まれていくと思うので、今回で培った繋がりを大事にしたいものです。
1つ後悔したことがあるとしたら、食事会の序盤にお話に夢中になりすぎて、気づいたら食べるものがなくなっていたことですね。来年はこの反省を活かして食事会のレースプラン?を組み立てたいと思います(^_^;)
東大戦の振り返りはこの辺にしまして、月曜のメニューを。
200x4 3'10 Fr/IM ALT
50x4 1'00 S1 Des
100x3 1'15 Hard
100x2 1'30 Harder
100x1 1'45 Hardest
「持久→スピード」ということで前半は上記のように長めに泳ぎ、後半は短い距離でパワー系を刺激しました。
ウインターカップの結果を見てみると、100mの種目では良い結果が多かったのですが、200m以上の種目ではあまり結果が振るわなかった人が多かったように思えました。良くも悪くも練習係が作ったメニューがよく反映されていたと思います。今回のメニューのようにメニューの持久系とパワー系のバランスを上手く調整していく必要がありますね。強化練のメニューも練習係長の計画の下、よく練り込んだメニューがもうほぼ出来上がったので、楽しみにしていて下さい。
最近、文章を書いていなかったせいか、ブログを書き上げるのに苦労しました汗
この辺でご勘弁ください。失礼します。