知花ときわ会

知花地域の活動と各地の情報を広く紹介し、情報共有することで地域活性化に繋げようと、このブログを開設しました。

会場づくりもバージョンアップしたクリスマス会

2016年12月18日 | ★子ども会活動


知花子ども会恒例のクリスマスパーティーが12月17日、知花公民館ホールにて約200名余の親子が参加して開催された。地域ボランティアの方々も参加し、子ども会世話役が朝から準備した200食分のカレーライスを食した。
中には3杯お代わりする子もおり、予想を上回る人数でカレのルー足りない状況となった。

 
▲大抽選会賞品                 ▲司会、受付、ダンスに頑張る子ども会メンバー
 
キャンドルダンス

 
クラウンコトラのバルーンアート           ▲大抽選会のメインとなった自転車     

また、会場となったホールは大きなクリスマスツリーと区民や事業所から寄贈された電飾や特大リースが注目された。子ども会の女子2名が会を進行し、オープニングには知花6丁目のメシヤブレッシングチャーチ関係者によるキャンドルダンス、小学生女子によるダンスが披露され、その後、プレゼント交換続いて知花ではお馴染みのクラウンコトラのバルーンアートショーには一段と会場を賑わせた。最後に素敵な賞品が数多く当たる大抽選会では目玉賞品の自転車には女の子が当たり会場も大いに盛り上がった。

                    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知花ときわ会華やかに演舞披... | トップ | 知花子ども会時の人~比嘉正... »
最新の画像もっと見る