知花ときわ会

知花地域の活動と各地の情報を広く紹介し、情報共有することで地域活性化に繋げようと、このブログを開設しました。

さとうきび刈取り風景

2015年10月27日 | ★文化財

沖縄農業基幹作物はサトウキビでありますが以前は知花でもほとんどの農地で栽培されていました。しかし、少子高齢化等により現在ではサトウキビを栽培している家庭は少なくなっています。ユイマールで刈り取り作業を行い昼食準備は炊き出しを行っていたものから弁当に変わっていきました。昭和50年代のキビ刈り取り風景を紹介します。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中・南部工場施設見学を開催 | トップ | 知花城から見た風景 »
最新の画像もっと見る