絵の教室は私の楽しみの場所・・・
マンツーマンでやりにくところもあるけど
兎に角好きな絵の具がいじれるのが何とも嬉しい。
生徒さんが何人か居ると、わずらわしい時もあるけど、
それぞれの生徒への先生のアドバイスが
沢山聞けることも良い勉強になると思える。
一人だと私だけへのアドバイスなので
心が萎縮してしまうことも多い。
ま~一長一短だな・・・。
昨日は、ここしばらくバイオリズム下降でしんどかったし、
休もうかな~って思った.
でも気分転換でいいかも~~って思いなおし、
頑張って行った。
だけど、やはり気分がのらなくて.....
言われたことができないうえに(いつもだけど(笑))
なかなか筆が進まなくて悪戦苦闘!!!
ガックリして帰ろうとしたら
先生が、大昔に描いたらしい綺麗な花の絵を持ってきて
「これを基本にして、抽象的な絵にしますね。」
って言って ぐっちゃぐっちゃに塗り始めてびっくり!!。
あっけにとられて見ていたら、ものの10分程で
綺麗なんだけど死んだようなつまんなかった絵を
見事に、活き活きとした素晴らしい感じに仕上げられて
マタマタびっくり!!
そして
「ストレスがある時も出来るだけ来て下さいね。
今描いているのはちょっと休んで、
こんな風なのも描いてみたりすると
気分がすっきりすることもありますから・・・」
って言ってくださった。
マンツーマンだからこそ
このようなきめの細かいことをしてもらえるんだと
昨日ばかりは本当に感謝だった。
優しいいい先生である。