あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

ひらめきは天から・・・

2011-09-08 | 思ったことあったこと

      金曜日に早天礼拝の司会をして以来、昨日まで
      教会に足が向かなかった。

      まず、人に会いたくなかった。鬱ぶりかえし?

      足が痛い、足がむくんでいる。体調悪し
      多分、人工股関節からきているむくみだと思うけど
      太っているからだ瘠せなければ・・・と病的に考えてしまう。
 
      頑張ろう~・・・・と思っても
      食欲コントロールが続かない
      そんな根性無しな自分が嫌いになって
      ますます精神的に弱ってきていた。

      オーストラリア(だと思う)から来られたトピー・キビマキ師の
      セミナーがあったのだが

      昨年こられた時にちょっと引いてしまったほどの
      師のサンタクロースのような明るさと勢いに
      今の私は絶対についていけない!
      と、勝手に思ってしまって・・・

      結局一度も師のメッセージは聞かずじまいだった。

      心の中の悪魔に翻弄された5日間だったが
      昨日の朝、賛美を何曲か歌って、QTをしている最中に
      突然「水曜礼拝にいこう~」って思い、
      時間ギリギリで参加したら
      メッセージ全てが私にピッタリな気がして
      ちょっと驚いた。

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
  
      神さまはわたしたちが健やかであるように願っておられる故
      私たちは「食生活の管理」「ストレスからの解放」に努力すると
      内側のものに希望をもってゆくことができる人生となる・・・らしい。

      与えられた試練を受け取り、耐えることは
      私たちに品性をもたらし、正しい良き人格を育てる
      その培われた人格は希望につながる・・・(聖書より)の
      みことばにつながってゆく。
      

      だから、たゆまない様にして行けば
      必ず時がきたらその実を刈り取る事が出来る。
      そんなお話だったと思う。
     @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

      やはり、朝歌った賛美の中に主は働かれ
      私にメッセージを聞かせるために、水曜礼拝にいくように
      仕向けてくださった・・・としか思えなかった。
      感謝である。

      @まず、欠点も含めて自分のことを大好きになれるようにしたいと思った。