あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

人生なんて思いどおりにはいかないものよ。

2011-09-29 | 思ったことあったこと
        【牛肉のサラダ風】&【キャベツと玉ねぎのゴマネーズ和え】

        牛肉、もやし、ニラ、人参をサッと湯がいて、
        オリーブ油少々で合えておきます。

        それに青じそドレッシング、酢、砂糖、ニンニク刻みの混ぜた物を
        かけていただきます。

        とてもあっさりとしていて美味しい優しい味になりました。

   ********************************************************************************

        夫や息子がいるから、日々献立を考えますが
        1人暮らしになったらどうするのでしょうか・・・。

        教会の80歳代の方は1人暮らし多いですが
        皆さん、きっちりと作って食べて
        礼拝も守り、一対一聖書の学びもきっちりなさり
        集会にも誘い合わせてこられ、
        ある方は、必ず一品手作り料理を作ってきてくださいます。

        違う教会で催される集会にも参加なさいます。
        勿論、80過ぎまで生きてこられた歴史の中には
        苦難も沢山のりこえられて今があるのは重々理解できます。

        しかし、それでも萎えることなく
        充実した気概と気力を持ち続けることが
        死ぬまで元気でいられる秘訣かな?
       (自分の母親は正反対でしたが85まで細々と生きておりました)

        私は、人にはそう見えないように取り繕っておりますが
        母に似てか・・・ネガティブ傾向な性格の上に、人との交際が苦手!

        何回も足の手術をし、癌にもなり、子供にも先に逝かれてしまって
        イエス様への信仰がなければ、多分、潰れている人です。

        67歳でも十分生きた!って思っているので、
        後20年も~~~~!!
        ヤダ~~しんどいのに~
        なんて感じています。ごめんなさい。

        デモきっとこんな風に思っている人こそ
        ボロボロになっても生きさせられるンかもしれません(母のように)

        自分の思い&希望と
        神様の私に対する御おもいは完全に違いますから
        従うより仕方ありませんですね