あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

宝塚雪組の『彩凪翔』さんをみに行って来ました(笑)

2014-06-23 | 思ったことあったこと
 久しぶりな宝塚観劇

 主演スターである『[壮 一帆」(そうかずほ)さんの退団公演。

 私の友人が応援している(無論私も心の中でファンしてますが)
『彩凪 翔』(あやなぎしょう)さんが出演しているので
 見せてもらいました。

 あやかさん(彩凪さんの愛称)を見ていると、
 大大好きだった舞台でのナーちゃん(大浦みずき)を思いだします。
 (私だけが感じているのかもしれませんが)

 フアンクラブの方は、一度見るか見ないかな私みたいな者にまで
 お礼のおハガキをくださり、申し訳ない限りです。

 楽しませてくださってあやかさんは無論のこと
 フアンクラブの方々にも感謝しています。


 お芝居ですが、はっきりいって・・・・・・・
 サッパリ理解できず(私が阿呆なのか?)

 何が何やら・・・・・・。ストーリーがわからなければね~。

 プログラムを買って、最初にストーリーを読んでおくのでした。
 失敗失敗・・・

 あやかさんは分かりましたが
 誰が誰やら・・・・ごちゃごちゃで私向きではなかったですわ。


 ショーは目が回るような場面展開で、やっている人は、大変だとは思いますが
 見ているこっちの頭もついてゆくのにやっと・・・って感じで、
 疲れてしまいました。~~

 良かった!とか素晴らしかった!とかも思うことのできないめまぐるしさで
 
 私、やっぱり歳いったのですね
 トップスターが退団すると認められている方々が順繰りに
 トップに向かう階段を数段上がります。

 今月の公演では、お芝居ではよくわかりませんでしたが、
 ショーでは完全に三番手の位置にいたあやかさん。
 ちょっと吃驚しました。

 下手からひとりでせり上がり(これ凄いことなんですよ)
 銀橋をひとりで歌いながら踊りながら走り抜けて行きました。
 どの場面にも、最前列で最少人数のなかに入っていました。

 フィナーレ-では、次期トップ候補のお隣に並んでいました

 凄いことです。デモ過ぎ去ってゆく泡沫(うたかた)な夢の世界ですがね。

 デモ楽しませて頂き感謝しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (蛇足}私の前の方の座高が高くて、丁度舞台中心がそのかたの頭で見えないのです。
     右に左に私も頭を動かさないとみえなくて、
     それもありで、ストーリーが分からなくなったのかも・・・(笑)