八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

ジブリ美術館に行ってきました。

2009-02-22 12:59:25 | 子育てについて
昨日の土曜日は、「ジブリ美術館」に行ってきました。
東京にあるといつでも行けると思っていて行っていないところって、色々ありますね。ここもそのひとつでした。
この日を逃したらもういけないと思い、急遽チケットの手配をしたので、入場時間は午後4時。(6時に閉館です)

電車を乗り継いで、三鷹駅からはネコバスならぬ、猫の絵が描かれたバスにのって美術館に行きます。
それでも息子は「ネコバスだ~!」と興奮してました。

行く前に、チケットがジブリ作品のフィルムのチケットと聞いていたので、何が当たればいいか考えていたけれど、私のはなんと「千と千尋の神隠し」の中でお父さんとお母さんが食べ過ぎて豚になってしまうシーン。

「母さんにぴったりだ~!」と言われてしまいました。(何故なら私が食いしん坊だから)
息子のはこれ、何のシーンなのか不明です。


旦那様のはもっと解らないので写真はなしです。

美術館は結構せまいので、あっという間に人で一杯。
建物やステンドグラスは素敵でした。
屋上にはラピュタにでてきた兵隊がいます。

館内は撮影禁止なので、これだけしか撮れなかったのです。
ジブリ美術館と言えば、有名なのは「ネコバス」もちろんこれも撮影禁止。
最初に行ったときは、あまりの人の多さに気弱な息子は「遊びたくないよ~」とせっかくのチャンスを棒に振る発言・・・

結局、閉館間際に乗りました。
すごく楽しそうだった!

おそらくもう一度は行かないだろうけれど、一度位行ってみるのはお勧めです。
但し、ネコバスは小学生までしか遊べませんので、あしからず。




展覧会IN小学校

2008-11-28 00:45:50 | 子育てについて
またまた、更新できずじまい。
というのも寒くなると息子を寝かしつけた後にベットから復活する事ができないんです。
最近寒いでしょ、お布団でぬくぬくしてしまうと ついウトウト・・・
毎日更新してる「てんつくりん店長 ゆずのブログ」はすごいと思います。マジで!

土曜日に(ほぼ1週間前じゃん!)息子の小学校で「展覧会」がありました。
なんと3年に一度開かれるとかで、近所の小学校も今年は「展覧会イヤー」です。

初めて見に行ったけど、体育館に入ってビックリ!
天井から壁まで、もちろんフロアにも作品が所狭しと並んでます。

各学年、立体、平面、書とお題が決まっているようで、一年生の立体お題は
「ディナーにようこそ♪」
夏休みの宿題がディナーの構想と材料集め。
わが子については、最終日にチョコッと手をつけただけだったので、もちろん出来上がりは?????

     
「ぼく、粘土全部つかって蟹を作ったんだ!」
と自慢していたのでどんな蟹かと思えば、蟹の足がド~ンと1本!(左後のがそうです)
蟹の前には、寿司(マグロとしめ鯖?)、そして手前にも寿司(寿司好きなのね)、隣にはトンカツかと思ったら、ハンバーグでした。
付け合せは意味不明??やっぱり、きちんと構想練らないといかんな!

でも、この絵はとってもいい感じ♪

     

笑顔がとっても幸せそう、同じような笑顔が壁一面に張られていて、母としてチョット落ち込んだ気分もすっかり晴れました!

いやいや、どんなに可笑しくても一生懸命つくったんだものね、よく頑張ったよ!
(家に持ち帰ってきたら、どこに飾ったらいいんだろうか?悩む)


幸せのおすそわけ

2008-11-01 23:42:15 | 子育てについて
10月28日、保育園ママ友のWちゃんに男の子が生まれました!!
息子とは同級生で同じ一人っ子。(女のこです)
やっと来てくれた弟のことを心待ちにしていたんだろうな、小さな腕にさらに小さな弟を抱いて、満面の笑みを浮かべてました。

やっぱり一人っ子を意識しはじめたこの時期に、兄弟ができたのは彼女にとっては最高の幸せだと思います。

45歳の曲がり角を曲がった時点で、もう子供はできないと観念して息子をひとりっこにしてしまった事に後悔ばかりしていた私。

新しい命を授かれる事を、うらやましく思った時もあったけれど、3人いや4人の姿を見たら、私までものすごく幸せな気分になりました♪
新しい家族ができるって!何て素晴らしいことなんでしょう。

Wちゃん幸せのおすそ分けを、どうもありがとう!

将来は、息子に5人くらい子供作ってもらって、優しいグランマを目指す事にしようっと(話が飛躍しすぎかな?)



夏休みの宿題 

2008-07-31 00:56:56 | 子育てについて
夏休みの宿題で思い出すのは「読書感想文」
私の場合、毎日コツコツなんてことはできないので、夏休み終わり近くに一気に読んで、一気に書いたと思う。
だから、何を読んだかなんて、まったく記憶に残っていないのね

息子は初めての夏休み
読書感想文は、まだ無いけれど、「本を5冊読む!という宿題がでていた。
今までは、私が読み聞かせてあげていたのに・・
もう一人で読めるようになってきたんだなぁと関心していたところ。

ある日、学校の図書館から本を借りてきた。
その本がこれ!

「なに~!この題名?」

そのものズバリの題名
内容は、象さんからミミズさんにいたるまでの○ん○が、写真とユニークな文章で綴られてます。
デザイナーのあとがきが可笑しかった

品のよいう○ちの本をつくるのが特命とこだわりをみせる。
「パソコンの画面からにおいがするようになった」らしい・・・

息子の評価は・・・・もちろん◎
この本は、大きくなってもきっと忘れられないだろうなぁ

おひとり三昧の週末

2008-07-27 23:10:24 | 子育てについて
金曜日から2泊3日、息子とダンナさんは、ビーバー隊のキャンプに出かけていった。
ヤッター!!私一人の週末だ!好きなように過ごせるぞ~

金曜日の夜、普段会えない人と飲もうと思い、会社を辞めた友人を誘った。
一緒に飲むのなんて5年ぶりくらい?!他のOB,OGも集まって、しばし懐かしい話で盛り上がりました。
初めて会ってから、そろそろ20年若くて可愛い20代が今じゃ立派な40代大人になっていました

土曜日午前中、以前から気になっていたアロマセラピーマッサージに行った。
担当のセラピストさんは看護士でもあり、落ち着いた雰囲気が漂う美人。
肩こりがひどい事を告げると、ユーカリとゼラニウム、ジュニパーという精油を選んでくれた。
匂いは森の中にいるようなキリッとして爽やかな香り。
オイルでマッサージされるのは、整体の時とはまた違う感覚。
身体へ直接と鼻から吸う匂いの両方の作用で、頭の中までリラックス
40分の一番短いコースだったけれど、終わったあとはスッキリしました。
次回は足も含んだコースを選んでみよう

昼過ぎからは、入院している友人のお見舞いに・・
おととい手術したばかりとは思えないほどの元気
一緒に行った友人達も皆ビックリしながらも、元気な顔を見て安心しました。
一日も早くもっともっと元気になってね。お大事に

そして夕方は、弟と会う約束。
13歳年下の弟は、困った時にしか私に連絡をくれないので、ここ5年位は音信不通状態
便りのないのは元気な証拠と思っていたら、今月はじめに突然連絡があった。
また、困った事でも起こったのかしらと思っていたら、なんと結婚する事にしたとの報告
彼も30歳過ぎたんだから結婚してもおかしくないよねぇ。
早速彼女を紹介してもらいました。
弟より8歳年下の26歳
会社では同じ年頃の女の子と一緒に仕事しているけれど、弟のお嫁さんとなると見方が違う。
はっきり言って、弟にはもったいない位のお嫁さんでした
可愛くて賢くて、しっかり者。彼女なら弟をお任せしても安心!
どうぞ末永く弟のことをよろしくお願いしますね

そして今日は、朝から掃除と洗濯。メイクもせずに家に篭っておりました。
夕方、元気よく息子が帰ってきた
第一声「かあさん、一人でさみしっかたでしょう?」だって・・
「ぜ~ん、ぜん。楽しかったよ!」なんて口が裂けても言えないよね


給食試食会へ行く

2008-06-19 00:14:04 | 子育てについて
昨日は息子の小学校の給食試食会に参加した。メニューは、

スパゲティミートソース、オニオンドレッシングサラダ&牛乳、デザートは冷凍みかん
いたってシンプルなメニューでした。せっかく参加するんだからもっと凝ったメニューがいいなぁと思っていたのだけどね。(これは周りのお母さん達も同意見)
でもこれがびっくり美味しい~♪のですよ。
作り方を聞くと、
1.しょうが、にんにく、たまねぎを1時間位よ~く炒める。
(この時点で家庭では無理ですぅ)
2.小麦粉は、オーブンでブラウンくらいまで焼く
(手がこんでます)
3.1に豚のひき肉、にんじん、マッシュルームを入れて更に炒める
(なんとマッシュルームまで入ってます!)
4.最後の粉チーズ、パセリを入れて出来上がり!
(粉チーズとは贅沢)
5.スパゲティは1%の塩を入れた湯でゆで、油で炒める
(ソフト麺じゃないのよ~)

これだけ、手をかけてもらえば美味しいものができるはず。
保育園の給食も美味しかったけれど、小学校もなかなかやるじゃない!

給食というと年代の差がよ~くでるのよね。
同じ机に座ったお母さんも、「スパゲティなんて袋に入っていましたよねぇ」
私・・・うなずきながらも、スパゲティじゃないよ!ソフト麺だよ!
牛乳は1年生の時は「脱脂粉乳」だったなんて、口がさけても言えませんでした。

今でも代わらないのは、給食当番の割ぽう着とアルミでできたおかずが入ったバケツ。
息子はこれから毎日、美味しい給食をたべて給食の思い出を増やしていくんだろうな




運動会とお弁当

2008-06-02 11:39:32 | 子育てについて
昨日は息子の小学校での初めての運動会だった。
保育園時代と違って大人数での運動会、それでも全校で255名と小学校としては小規模ですけれど。
園庭は狭かったけれど、校庭は広~い!!
走るのが大好きな息子は、思いっきり直線を全速力で走っていました。
徒競走では僅差で1位。白熱する勝負に親のほうが盛り上がってしまった。

運動会といえばお弁当!
保育園と同じく、お昼は家族揃ってお弁当を囲むのが当たり前と思っていた私。
ところがどっこい、最近の小学校では、子供は子供達で、親は勝手に食べるというのが主流らしい。
(私の周りの地域だけかもしれませんが・・・)
運動会に親が参加できない家庭への配慮というのが理由・・・
はて?確かに親がこられなくて子供だけで食べるのは可哀想だけれど、
家族で食べるお弁当の思い出を作れないなんて、そのほうが気の毒だと思う。
幸い(?)うちの小学校は「昼ご飯は家族揃って食べる」という方針だったので、昨日もじじばば含めて楽しく食べました。

普通だと思っている事が、普通でなくなっている事があるんだと改めておもわされる出来事でした。


ついに入学式

2008-04-07 22:58:30 | 子育てについて
今日は小学校の入学式でした。
うちの地域は午後から入学式。
朝からだとあわてるけれど午後からの式だと余裕です。
でも、前日の天気予報では「午後から
それも強く降るでしょうとなっていたので、天気はあきらめていたけれど・・
なんとか、小雨で収まってくれました
私たち夫婦は男&女でして、ここで何とか面目たもったかな?

1クラス27名で2クラス編成。これって理想的な人数だと思う。
それにしてもクラス名簿を渡されて読めない名前の多い事多い事
あんまり難しい漢字だと子供が書けないんじゃないかと、余計な心配したりするよねぇ。
そんな中「子」がつく名前を2人発見!今時珍しいけれど、逆に新鮮よね

私の友人に、40年前の入学式で出会った二人が未だに仲良しという2人がいる。
人生なんてどこで、どんな出会いがあって、その後の人生に繋がっていくのかわからない

息子の今日の出会いが、この先彼の人生にどんな足跡を残すのか?
親として遠くで見守ってあげないとね

最後と最初

2008-04-01 23:35:26 | 子育てについて
昨日は5年間通った保育園最後の日。
卒園式に子供達が唄った歌に
♪たくさんの毎日を~、ここで過ごしてきたね~♪
という一節があったけれど、まさにこの歌のとおり数え切れない日々、この保育園に通ってきました。
5年前は赤チャンだった息子も、昨日で幼児は卒業。
私はといえば、この5年間は忙しくて時間があっという間に過ぎていく日々だった。
そんな中、保育園を通して沢山の人達と知り合えたし、一生付き合える友人にも出会えた。
とっても充実した時間を過ごすことができました。

そして、今日息子は初めて学童保育に行った。
  保育園から学童保育・・
    幼児から児童へ・・
最初の日で「友達ができたよ!」と喜んでいた息子。
また新しい出会いが、沢山待っているみたいだね




初めてのデート

2008-03-27 00:56:23 | 子育てについて
この間の日曜日、息子は大好きなRちゃんと初めてデートをした
何日も前からその日が来るのを指折り数え、保育園では先生に自慢しまくり、日曜日が来るのが待ちきれないほど
初デートの場所は、遠足で何度も行った「千葉市動物公園」
直立するレッサーパンダ風太が有名な動物園&遊園地です。
手とかつないだりしちゃうのかな?と思えば、恥かしいのか以外にもそっけない態度の息子。でもやっぱり楽しい顔は隠せません。二人とも始終ニコニコ顔なんだもの
この2人、生まれたときから妙な縁で繋がってるのです。
まずは生まれた日が同じ、それも同じ病院の同じ部屋。
退院してからは、お互い忙しくて会えなかったのに、偶然にも1歳の誕生日にスーパーで再会
それがきっかけで、どこの保育園にするか悩んでいた私は、彼女が行く予定の保育園に決めた次第です。
それから同じ保育園に入園するも、最初2年間は挨拶する程度の仲で、本人達も好きも嫌いも特別感じてはいなかった(そりゃまだ2歳だもんね)

3歳になり、ふとしたきっかけで親同士が仲良くなり、それから今までは家族ぐるみで仲良くしてもらいました。
息子はいつも「Rちゃん大好き!!」の連発。保育園でも2人は公認の仲
そんなRちゃんがこの4月に八ヶ岳に引越します。今まですぐそばにいたのに、これからはたまにしか会えなくなっちゃう
そんな2人にとって楽しい思い出にと、初デートを企画したのです。(by母)
帰ってきた息子の一言「世界一、楽しかった!」
おいおい、それは幾ら何でも大袈裟でしょう(笑)
まだ6年間しか生きていない彼にとっては、この日が忘れがたい時間になったみたいです。(いつまで覚えているのかなぁ~)

Rちゃん、八ヶ岳行くから、また遊んであげてね!
新しい小学校で息子よりもカッコいい男の子見つけても、彼のこと忘れないでね!
と母はお願いします