今日は「エフスリーマルシェ」に出店していました。
4月から11月の最終日曜日に開催のマルシェ。
出店者も.来てくださるお客様もどんどん増えて、毎回賑やかなマルシェになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b7161ad03c3ce57acd900fdded0325a4.jpg)
お天気が心配されたけれど、そこは晴れ女の私!
今日も最後までお天気は持ちこたえてくれました^o^
Urara+は石鹸5種類と虫除けスプレー、蜜ろうリップクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/33e5edbb0cfdeb7ddeb3c2c1a779733e.jpg)
さっぱり系、しっとり系、お客様によってお気に入りが分かれるのが面白い。
そして、お気に入りをリピートしてくださるのが、とっても嬉しいです。
お隣は布小物のAtelier mu+mu*さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/16ceadd7582bb37574ea72844b97e0fb.jpg)
小さな髪飾りや、ポーチetc
ポケットに入れやすい大きさのハンカチなどちょっとした工夫が光ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/abd5ee69c509e2ba5664be930c1ad30a.jpg)
毎月気になっていたhiyoriさんのカットソー。
ついに買っちゃいました!
好きな色だけど、洋服としては持っていなかった黄色をチョイス。
この秋、活躍してくれそうです^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/cbd5c5cfdc48c59b6dee2e6f089cd0a8.jpg)
Urara+のハンコも彫ってもらった消しゴムハンコのCIHORUさん。
毎回、ディスプレイが素敵なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/a4682983b43add8ff8661a294b63249a.jpg)
山梨県産材でつくる木の食器のメイフラワーズさん。
リゾナーレはご主人、エフスリーマルシェは奥さんと、ご夫婦2人で分かれて出店でした。
どちらが売り上げ良かったかな?^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/bfb77b5e5e7571b41c30cf22e6dd83dd.jpg)
自家焙煎珈琲のBUNANOKIさんのブースの前は、憩いのスペース。
お客様も出店者もここで、のんびりおしゃべりしたり、珈琲を飲んだり。
のんびりしすぎて店番忘れたりして^^;
今日は美味しい葡萄と梨の差入れがありました!
ごちそうさまでした~^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/61d0a6b6750fa0f7a293af767d4dd108.jpg)
しましまのうえんさん。
今日の目玉は、玉ねぎの詰め放題!
200円でこんなに詰めちゃいました^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/69f0509f33ace97429a79446de87f14d.jpg)
この間食べて美味しかった、玉ねぎのピクルスに挑戦してみるつもり。
ドライフラワーエフスリーさんの建物は昔保育園として使われていたもの。
マルシェは元園庭のこじんまりしたスペースで開かれます。
大きな木の下にテントを並べ、のんびりゆったりのマルシェ。
このゆる~い雰囲気がいいのです。
今日も一日楽しかった!
来月は9月28日の日曜日に開催です。
よかったら、遊びにいらして下さいね^o^
ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
4月から11月の最終日曜日に開催のマルシェ。
出店者も.来てくださるお客様もどんどん増えて、毎回賑やかなマルシェになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b7161ad03c3ce57acd900fdded0325a4.jpg)
お天気が心配されたけれど、そこは晴れ女の私!
今日も最後までお天気は持ちこたえてくれました^o^
Urara+は石鹸5種類と虫除けスプレー、蜜ろうリップクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/33e5edbb0cfdeb7ddeb3c2c1a779733e.jpg)
さっぱり系、しっとり系、お客様によってお気に入りが分かれるのが面白い。
そして、お気に入りをリピートしてくださるのが、とっても嬉しいです。
お隣は布小物のAtelier mu+mu*さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/16ceadd7582bb37574ea72844b97e0fb.jpg)
小さな髪飾りや、ポーチetc
ポケットに入れやすい大きさのハンカチなどちょっとした工夫が光ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/abd5ee69c509e2ba5664be930c1ad30a.jpg)
毎月気になっていたhiyoriさんのカットソー。
ついに買っちゃいました!
好きな色だけど、洋服としては持っていなかった黄色をチョイス。
この秋、活躍してくれそうです^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/eb/cbd5c5cfdc48c59b6dee2e6f089cd0a8.jpg)
Urara+のハンコも彫ってもらった消しゴムハンコのCIHORUさん。
毎回、ディスプレイが素敵なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/a4682983b43add8ff8661a294b63249a.jpg)
山梨県産材でつくる木の食器のメイフラワーズさん。
リゾナーレはご主人、エフスリーマルシェは奥さんと、ご夫婦2人で分かれて出店でした。
どちらが売り上げ良かったかな?^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/bfb77b5e5e7571b41c30cf22e6dd83dd.jpg)
自家焙煎珈琲のBUNANOKIさんのブースの前は、憩いのスペース。
お客様も出店者もここで、のんびりおしゃべりしたり、珈琲を飲んだり。
のんびりしすぎて店番忘れたりして^^;
今日は美味しい葡萄と梨の差入れがありました!
ごちそうさまでした~^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/61d0a6b6750fa0f7a293af767d4dd108.jpg)
しましまのうえんさん。
今日の目玉は、玉ねぎの詰め放題!
200円でこんなに詰めちゃいました^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/69f0509f33ace97429a79446de87f14d.jpg)
この間食べて美味しかった、玉ねぎのピクルスに挑戦してみるつもり。
ドライフラワーエフスリーさんの建物は昔保育園として使われていたもの。
マルシェは元園庭のこじんまりしたスペースで開かれます。
大きな木の下にテントを並べ、のんびりゆったりのマルシェ。
このゆる~い雰囲気がいいのです。
今日も一日楽しかった!
来月は9月28日の日曜日に開催です。
よかったら、遊びにいらして下さいね^o^
ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)