年二回開催している「風のマルシェ」
今回も出店させてもらいます!
7回目の会場は、蓼科の会員制ホテル。
ランチをたべて、素敵な温泉に入ってマルシェでお買い物なんて事も出来ちゃうのです(^o^)/
「風のマルシェのクリスマス」
11月28(fri)~30(sun)
am 11:00~ pm 5:00
(最終日 はpm4:00まで)
場所
テラス蓼科 リゾート&スパ
クリスマスをテーマにした、様々な作品が集まります^ ^
Urara+は、クリスマスをイメージした石けんを作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/f21f4d1e326584d3dcbecd3caedbb62a.jpg)
miniクリスマスツリーの石けん。
いつもの石けん作りと違って、ケーキ作りか?粘土工作か?という感じでつくりました^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/05731f9f81c8a25dff67b21f7da64009.jpg)
こちらもクリスマスツリーをイメージ。
馬油を配合して、保湿効果を高めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/1069e03002207000e3400cc3ac83db45.jpg)
クリスマスには、イチゴのケーキ!
石けんで作ってみました。
イチゴももちろん石けんですよ^ ^
他にはこんなラインナップをご用意しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/a210f82439300dcdfaba078965769001.jpg)
定番のラベンダー、米ぬか&ハニー、ローズマリー、紫根。
月桂樹を漬け込んだオイルで作った石けんに、豆乳と米ぬかを合わせた石けんと
ジャージー牛乳を入れた石けん。
ワンちゃん用の石けんもご用意しました。
全部で10種類!(写真は8種類のみ)
我ながら、よく作りました^ ^
石けんのほかには、練り香水、ルームスプレー、冬の必需品のクリームなどなど。
あとは、ちょっと思案中の新作!
(上手く作れたらのお話しです)
残すところ一週間。
ラッピングに、POPづくりに、ちょっとお尻に火がついてる感がありますが、頑張ってご用意します。
是非、是非、風のマルシェにいらして下さいね~(^o^)/
今回も出店させてもらいます!
7回目の会場は、蓼科の会員制ホテル。
ランチをたべて、素敵な温泉に入ってマルシェでお買い物なんて事も出来ちゃうのです(^o^)/
「風のマルシェのクリスマス」
11月28(fri)~30(sun)
am 11:00~ pm 5:00
(最終日 はpm4:00まで)
場所
テラス蓼科 リゾート&スパ
クリスマスをテーマにした、様々な作品が集まります^ ^
Urara+は、クリスマスをイメージした石けんを作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/f21f4d1e326584d3dcbecd3caedbb62a.jpg)
miniクリスマスツリーの石けん。
いつもの石けん作りと違って、ケーキ作りか?粘土工作か?という感じでつくりました^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/05731f9f81c8a25dff67b21f7da64009.jpg)
こちらもクリスマスツリーをイメージ。
馬油を配合して、保湿効果を高めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/1069e03002207000e3400cc3ac83db45.jpg)
クリスマスには、イチゴのケーキ!
石けんで作ってみました。
イチゴももちろん石けんですよ^ ^
他にはこんなラインナップをご用意しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/a210f82439300dcdfaba078965769001.jpg)
定番のラベンダー、米ぬか&ハニー、ローズマリー、紫根。
月桂樹を漬け込んだオイルで作った石けんに、豆乳と米ぬかを合わせた石けんと
ジャージー牛乳を入れた石けん。
ワンちゃん用の石けんもご用意しました。
全部で10種類!(写真は8種類のみ)
我ながら、よく作りました^ ^
石けんのほかには、練り香水、ルームスプレー、冬の必需品のクリームなどなど。
あとは、ちょっと思案中の新作!
(上手く作れたらのお話しです)
残すところ一週間。
ラッピングに、POPづくりに、ちょっとお尻に火がついてる感がありますが、頑張ってご用意します。
是非、是非、風のマルシェにいらして下さいね~(^o^)/