誘われてランチツアー!参加4名。
今回は茅野~原村~富士見と周ってきました。
まずはお腹を満たすためにランチ、ランチ♪
地図を頼りに茅野にあるCafehaus千乃壺さんへ。

吹き抜けが気持ち良い綺麗なお店です。
ビーフストロガノフが食べたかったけれど、残念ながら冬季はやっていないとか、
信州和牛のほほ肉カレーを注文しました。

お肉がやわらか~い♪
欧風カレーなのでスパイシーではありませんが、よく煮込まれているのでコクがあって美味しかった。
スイーツは次のお店にとっておいて、先にすすみます。
お目当ての富士見のテーブルランドさんは、2時からがカフェタイム。
まだ時間があるので、途中原村のエルフェンさんに立ち寄りました。
ここは欧風焼き菓子のお店(日によってパンもあります)

ログハウスの入口を入ると玄関。
ふつうのお家に靴を脱いであがります。

小さな袋に詰められた沢山の焼き菓子。
それぞれのお菓子を試食させてくれます。
一袋130円~200円、手頃でどれも美味しいのでつい沢山買ってしまいます。
試食とお買いもので満たされて富士見に向かいます。
テーブルランドさんは富士見の中心地にありました。

2時少し前に到着。小さくて可愛いお店です。
まずはコーヒー豆をご購入!

ご夫婦2人でやってらしゃるのかな?
カウンター席

コーヒーを注文すると素敵なカップでだしてくれます。

「焼菓子ひはち」の季節のケーキ、今日はタルトでした。

いや~駆け足だけど、またも楽しく充実したランチツアー♪
誰かと一緒に食べるのって幸せだよね!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪

今回は茅野~原村~富士見と周ってきました。
まずはお腹を満たすためにランチ、ランチ♪
地図を頼りに茅野にあるCafehaus千乃壺さんへ。

吹き抜けが気持ち良い綺麗なお店です。

ビーフストロガノフが食べたかったけれど、残念ながら冬季はやっていないとか、
信州和牛のほほ肉カレーを注文しました。

お肉がやわらか~い♪
欧風カレーなのでスパイシーではありませんが、よく煮込まれているのでコクがあって美味しかった。
スイーツは次のお店にとっておいて、先にすすみます。
お目当ての富士見のテーブルランドさんは、2時からがカフェタイム。
まだ時間があるので、途中原村のエルフェンさんに立ち寄りました。
ここは欧風焼き菓子のお店(日によってパンもあります)

ログハウスの入口を入ると玄関。
ふつうのお家に靴を脱いであがります。

小さな袋に詰められた沢山の焼き菓子。
それぞれのお菓子を試食させてくれます。
一袋130円~200円、手頃でどれも美味しいのでつい沢山買ってしまいます。
試食とお買いもので満たされて富士見に向かいます。
テーブルランドさんは富士見の中心地にありました。

2時少し前に到着。小さくて可愛いお店です。
まずはコーヒー豆をご購入!

ご夫婦2人でやってらしゃるのかな?
カウンター席

コーヒーを注文すると素敵なカップでだしてくれます。

「焼菓子ひはち」の季節のケーキ、今日はタルトでした。

いや~駆け足だけど、またも楽しく充実したランチツアー♪
誰かと一緒に食べるのって幸せだよね!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪

