金曜日の晩、友人のR子チャンから1通のメールが
「明日天気がよさそうなのでスノーシュー行くけれど、お暇?」
そう、彼女とは月曜日にスノーシューツアーに行く予定が、大雨で中止なったばかり。
まさか、こんなに早くリベンジのお誘いがあるなんてビックリ!
「もちろん行きま~す!」と速攻で返事しました。(ダンナ様は行かれないのに)
目指すは富士見パノラマスキー場
ゴンドラにのって山頂まで行き、そこから入笠山の頂上をめざします。
この日の参加ワンズ パディ・リキ・アロハです。

パディの雪山ファッション
お散歩用のカッパに、肉球を冷たさや危険から守るゴム製の靴下をはかせてます。

ゴンドラから優雅に外を眺めているようですが、ブルブル震えてビビッております。
ゴンドラ山頂駅に到着!
スキーヤーの中を歩くワンコ達は注目の的です。普通スキー場に犬なんて歩いてないもんね。
スノーシューはスキー場でレンタルしました。(1日2500円)
標識をたよりに入笠湿原をめざし出発進行!
スノーシューを履くのは初めてだったけれど、結構自由に歩けます。深雪の上も楽々♪
ポーズを決めるR子&アロハ
誰もいないのです。青い空に白い雪原を独り占めです。

一応、記念写真 遠くを見つめるリキ
途中広い場所でワンコをあそばせました。
走る!走る! 楽しそ~♪
林の中を歩き、だんだん斜面がきつくなってきます。
山頂付近になると息も絶え絶え・・
スノーシューというよりも、冬山登山という感じ。
すれ違う人達がワンコを見ては声をかけてくれます。
疲れているのは人間だけで、ワンコはスタスタ登っていきます。
やっとの思いで頂上に到着!

360度のパノラマです。八ヶ岳、富士山、南アルプスに諏訪湖まで。
快晴ですので、ぜ~んぶ見えます。
「海猿」ばりの衣装で山頂に佇むアロハ、かっこいいよ!
山頂でもワンコは人気者です。
砂肝おばさんは、ワンコに人気です。
山に登ったら降りなくてはなりませんが、急な斜面はお尻で滑って降りられます。
雪があるからできる「雪のすべり台」
わ~ぉ、楽しぞ~!!(動画で撮るべきだった)
初犬連れスノーシュー、すっごく楽しかった♪
人もワンコも思いっきり遊べました!
誘ってくれたR子一家に感謝です! また誘ってね~!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪

「明日天気がよさそうなのでスノーシュー行くけれど、お暇?」
そう、彼女とは月曜日にスノーシューツアーに行く予定が、大雨で中止なったばかり。
まさか、こんなに早くリベンジのお誘いがあるなんてビックリ!
「もちろん行きま~す!」と速攻で返事しました。(ダンナ様は行かれないのに)
目指すは富士見パノラマスキー場
ゴンドラにのって山頂まで行き、そこから入笠山の頂上をめざします。
この日の参加ワンズ パディ・リキ・アロハです。

パディの雪山ファッション

お散歩用のカッパに、肉球を冷たさや危険から守るゴム製の靴下をはかせてます。

ゴンドラから優雅に外を眺めているようですが、ブルブル震えてビビッております。
ゴンドラ山頂駅に到着!

スキーヤーの中を歩くワンコ達は注目の的です。普通スキー場に犬なんて歩いてないもんね。
スノーシューはスキー場でレンタルしました。(1日2500円)
標識をたよりに入笠湿原をめざし出発進行!
スノーシューを履くのは初めてだったけれど、結構自由に歩けます。深雪の上も楽々♪
ポーズを決めるR子&アロハ

誰もいないのです。青い空に白い雪原を独り占めです。

一応、記念写真 遠くを見つめるリキ

途中広い場所でワンコをあそばせました。
走る!走る! 楽しそ~♪
林の中を歩き、だんだん斜面がきつくなってきます。
山頂付近になると息も絶え絶え・・
スノーシューというよりも、冬山登山という感じ。
すれ違う人達がワンコを見ては声をかけてくれます。
疲れているのは人間だけで、ワンコはスタスタ登っていきます。
やっとの思いで頂上に到着!


360度のパノラマです。八ヶ岳、富士山、南アルプスに諏訪湖まで。
快晴ですので、ぜ~んぶ見えます。
「海猿」ばりの衣装で山頂に佇むアロハ、かっこいいよ!

山頂でもワンコは人気者です。
砂肝おばさんは、ワンコに人気です。

山に登ったら降りなくてはなりませんが、急な斜面はお尻で滑って降りられます。
雪があるからできる「雪のすべり台」
わ~ぉ、楽しぞ~!!(動画で撮るべきだった)

初犬連れスノーシュー、すっごく楽しかった♪
人もワンコも思いっきり遊べました!
誘ってくれたR子一家に感謝です! また誘ってね~!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪


急なお誘いにも気軽に出て来る当たりは、
相変わらずフットワーク軽いね(笑)
スノーシューするには、もうちょっと雪が降った後の方が楽しいけど、
あの天気は最高に気持ち良かったし、
あんな景色が楽しめるなら行く価値ありましたっ!
パディも大はしゃぎだったし、また一緒に行きましょ~。
来週も行きたがってる人がいます(爆)
雪があればどこでも楽しめるスノーシューはいいよね。
また、いつでも誘ってね~♪