八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

億万長者、それともご不満長者?

2007-08-10 00:30:17 | 子育てについて
毎日、暑くて暑くて辛いですねぇ。
暑くて疲れるのか、夜パソコンに向おうと思いつつも、クーラーで冷えた寝室に入ると、朝までグーグー寝てしまってました

そんな、こんなでブログも10日ぶりです。

話はずいぶん古いけれど、先月の七夕の事。
息子が保育園で七夕の短冊を書きました。
「何、書いたの?」と尋ねると
「『億万長者になれます様に』と書こうと思ったけれど、
『とうさん、かあさんがいつまでも生きていますように』と書いたんだ」
と書いたそうなんだ。
父も母も歳とってることを、薄々感じとってきたのか、すご~く現実的なお願い事です。
(うれしいけれどね

どこで覚えてきたのか、最近大人になったら何になるの?と聞くと
「僕は億万長者になりたいんだ!」と答える。
ちょっと前までうまく言えなくて
「ご不満長者」と言っていたので
「それなら、もうすっかりなってるよ。」と笑ってました。

彼が最近一番気になっていたCMが「サマージャンボ宝くじ」のCM
「あの人(西田敏行)は億万長者なんだよね?」と言うので
「もちろん、そうだよ」と答えたおいた。
「いいなぁ~、僕も早く億万長者になりたい」
と、CM見るたびにつぶやいてました。

億万長者になるために、母はもちろん宝くじを購入しましたよ
バラで10枚、3000円也。

投資は小さいけれど、当たれば1等・2億円だぞ
当たらなくても、ご不満長者なら、毎日会社でなってるんだけどね





最新の画像もっと見る

コメントを投稿