ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

思い込みと勘違い!

2017年07月04日 | 介護
どうも思い込みや勘違いが激しいようです。
あてずっぽや憶測で物事をとらえてしまうらしいのです。
たびたび反省はしています。
皆さまから教えられることもしばしばです。
知ったかぶりもいいとこです。
反省はするのですが、すぐに忘れてしまいす。
嫌な性格ですね。
同居の母も同じような性格です。
自分の憶測でものを言う。
本当に嫌な性格です。
文章を半分も読まずに答えを出してしまう。
後で訂正することもしばしばです。
このところ覚えては忘れる毎日です。
無理もありませんね。
脳細胞は日に日に減っていくのです。
直せるものなら直したい!
自分の思い込みや憶測で物事をとらえる性格!
日に日に失態の数は増えてゆくばかりですが、忘れるのも早いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい!まったくビジネスに興味はありません!

2017年07月04日 | 介護
2017.7.4
Facebookのお友達がメッセンジャーにコメントを寄せて来た。
あなたのサイトにうっかり「いいね!」をいたらしい?
覚えはないが、それでビジネスの話を持ち掛けられた。
ごめんなさい!そういうものに興味はございません!
その方のサイトを少し見てみたが私が「いいね!」した様子も見受けられない。
そういうの本当に困るのだ!
前にうっかりマルチ商法に引っかかりそうになった。
ねずみ講まがいも困るのだ!
そうでなくてもビジネスには興味はないに等しい。
で、話は変わるが、今日はいつものようにバザーのボランティアの手伝いに行った。
朝ごはんもろくに食べずに手伝いに行った。
手伝いに行った先でボランティアさんに私がパソコン教室で作った本を見せた。
3名に見せたら若干2名が「すごいね!」と言って来た。
1名は「この本欲しいね!」とまで言って来た。
非売品です。
おそらくよほどのことがない限り無理です。
「無敵の八丁味噌レシピ」はかなり好評でした。
同居の母はいまだに八丁味噌は苦手な様子!
こうなりゃあとことん八丁味噌で行きますか?
母のために料理をするとなると、いつも軟らかいものばかりの食卓になります。
好き嫌いが多いので偏った食卓ですね。
場合によっては不味いものが並ぶのですね。
硬いものは排除されるのですね。
お粥のようなご飯になるのですね。
主人が会社でお弁当開けたらお粥が飛び出るんですね。
さてさて今夜も夕食はゆっくり晩酌は出来ないのかな?
5~6分で食べて片づけろの合図が出るのかな?
生ぬるいアルコール持ってキッチンから退散するのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からキッチンに女が二人

2017年07月04日 | 介護
朝からキッチンに女が二人!
狭いキッチンに女が二人!
これ、嫌いです。
同居の母は早起きです。
早朝よりキッチンに女が二人はきついのです。
ましてや側でごちゃごちゃ言ってきます。
作った朝食に文句を言い、主人のお弁当に文句を言います。
私が少しでも遅く起きようなら文句を言います。
キッチンは私の居場所です。
食器の洗い方から生ゴミの捨て方まで口出しします。
三角コーナーに生ゴミを捨てると怒られます。
母なりの生ゴミの捨て方があるようです。
それならわざわざ三角コーナーは要らないのです。
連日母はキッチンで文句を言います。
普通のゴミも捨て方があるようです。ゴミはきちんと指定された袋に並べて捨てるらしいのです。ごちゃごちゃ入れない❗
小さい袋にぎゅうぎゅうに詰めて捨てる。
これが母のゴミの捨て方です。
生ゴミは三角コーナーに捨てると三角コーナーが汚れるからと!
束子の使い方、金属束子の使い方、スポンジの使い方まで細かに指示して来ます。
最近、キッチンで座って朝食は食べられなくなりました。
主人が食べ終わったらさっさと片付けなくてはなりません。
仕方なく私は茶碗にご飯をよそり、その上におかずをのせてキッチンを退散します。
夕食もさっさと片付けないと怒られます。
だらだら食べていると怒られます。
あわてて片付けます。
食べている途中で何気ない母のそぶりで片付けろ!の合図が発せられます。
私は晩酌途中でいつも片付けます。
夕食の片付けが終わる頃には缶に残ったビールは冷たさを失い、炭酸は気抜けになります。
やおら気抜けの缶ビールを持ってキッチンを退散します。
これが私の日常です。
おまけに今日は朝食が食べられません。
たまにはゆっくりご飯が食べてみたい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする